ピアノ三重奏といえば、メントリ!【ヴァイオリニスト/月元ハルカさん】

月元悠




第2楽章 Andante con moto tranquillo


静寂からピアノの音色が生まれ、そこからヴァイオリンとチェロの響きがグラデーションを成して存分に広がっていきます。静かな中に情熱が湧いているのも感じ取れます。

第3楽章 Scherzo;Leggiero e vivace


軽快で明るい楽章です。可愛らしいリズムで追いかけっこをしているようです。ゆったりとした2楽章と打って変わってそれぞれの楽器がリズムを刻み忙しい曲ですが、別々に演奏しているようで途中で合流するタイミングがキュンとする瞬間でもあります!

第4楽章 Finale;Allegro assai appassionato


音の波が押し寄せてくるような情熱的なフィナーレです。同じリズムの音型で力強く歌い、派手に終わります。ヴァイオリンとチェロが音を伸ばしている間にピアノがたくさん音を追っているのも聴きどころの一つです。楽器の難易度は弾く側にとってはみんな平等ですが、この曲でのピアニストの仕事量には頭が上がりません…(笑)

いかがだったでしょうか?
私が初めてこの曲に出会ったとき、時折垣間見える切なさや焦燥感にときめいていました。ただ演奏するとなると感動してばかりではいられないですが(笑)特にピアニストが大変な曲、という認識です。
次回は、ピアノがいない、弦楽器だけのメンデルスゾーンの楽曲をご紹介します!お楽しみに!

<プロフィール>
月元 ハルカ
長崎県出身。3歳よりヴァイオリンをはじめる。田代典子、木野雅之各氏に師事。これまでに、エドゥアルド・オクーン氏、豊嶋泰嗣氏、大山平一郎氏、ロバート・ダヴィドヴィチ氏、ハビブ・カヤレイ氏、加藤知子氏、小栗まち絵氏のマスタークラスを受講。また、ながさき音楽祭、球磨川音楽祭、霧島国際音楽祭、NAGANO国際音楽祭に参加、マスタークラス修了。各地で演奏活動を行う。西南学院大学 国際文化学部 卒業。現在、福岡教育大学 大学院 音楽科 修士課程修了。各地で演奏活動を行う傍ら、後進の指導を行う。クラシックをより身近に感じてもらうためのコラムサイト『COSMUSICA』(cosmusica.net)にて、連載「映画で学ぶクラシック」執筆中。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。