週末起業から独立し、さらに週2〜3回は会社でも勤務しているというパラレルキャリアの鈴木晴奈さん。華やかな経歴とは裏腹に、新卒の時はコンプレックスが原因の短所を抱えていたといいます。どうやって弱点を克服し、起業に至ったのでしょうか。
ポイントは……
- 週末起業からパラレルキャリアへ
- 独立は自由と責任が表裏一体
- 仕事探しの前に自分探し
意見を言わなきゃ終わらない! 会議は続くよどこまでも

新卒ではリクルートの広告営業をしました。私は人前で意見を堂々と伝えられなかったり、尻込みして影に隠れちゃおうとする自分の短所を治したいと思っていたんですけど、就活の面接の時にそこをいい意味で指摘してくれて、「一緒に成長していこう」と言ってくれたんです。
6年間頑張りました。上司やメンバーが徹底的に向き合ってくれて、私が意見を言うまでは会議を終わらせないといって会議が何時間も続いたり。厳しかったですが叱咤してくれるメンバーばかりだったので、情けない自分をちょっとでも克服して恩返しをしたいと思ったんですね。その恩返しが、営業で成績を残すことでした。
社会人になるまでは1位になる経験をしたことはなかったんですが、自分の短所とむちゃくちゃ向き合い続けた結果、関西エリアでトップ賞を何回も取らせてもらったりもしました。