環境が変わったら要注意!5月病に向けてしっかり対策しよう




心機一転新しい環境に変わった方も多い季節なのでは無いのでしょうか☆

新卒の方も転職もそうですが、昇進や異動、上司が変わったなどでの環境の変化も含めて5月病には要注意です!先に対策をしておくことで、楽しくお仕事を続けられる環境を自分で作るようにしましょう!

1,疲労は無意識にたまるもの!しっかり休息を!

新しい環境で評価されようとしていつもの自分にムチを打って無理をしていませんか?

それは積もり積もって5月病として大きく返ってきてしまう可能性がありますので、日々の生活は過度な無理をしないように心がけましょう!

どうしても踏ん張らなければいけない場面がある方はしっかり休息を取ることを心がけて!自分なりのストレス解消法をするでもいいですし、ゆっくり湯船に浸かるなどのメジャーな方法でもOK。その日、その週の疲労をしっかりとリセットしておく事です。

小さな疲労の積み重ねが爆発してしまって起きるのが5月病の原因の一つですのでリフレッシュをこまめにすることは特に気をつけて取り入れてくださいね!

2,食事は栄養のあるものをしっかり摂ろう!

まるで親みたいなことをそんな事を言っても対して変わらないのでは?と思うかもしれませんが、日々の生活に置いての食事はとても大切です。

仕事が忙しかったり、自炊に慣れていないとついついジャンキーな食事になりがちですが、バランスは意識してみましょう!人の体は食事から身体のバランスを摂ろうとしますので、食事のバランスが崩れているといろいろなバランスが崩れやすい状態を誘発してしまいます。毎回野菜を何グラム!なんて厳密な事はいいませんが、ちょっとバランスが取れていないな?と思ったときにはサラダを取り入れたり、タンパク質が足りていないときにはお肉を摂取するなどしてみてください。心がけるだけでもやらないよりかは全く違いますのでぜひ日頃から食事は意識してみて下さい◎

3,大きく理想を持ちすぎないこと!

5月病の人に多いのはこれからのことを考えると想像と違って挫折してしまうという思ったのと違う。という自分なりに納得できない現状を受け入れられない気持ちが憂鬱さを引き起こしてしまうのです。理想を持つ事は多いのですが、過度にそれを期待しすぎてはいけないということもなんとなくで良いので頭の片隅に入れておくようにして下さい。どうしても頑張りは報われたい。評価されたいと思ってしまいますし、理想のためとちょっとした希望があるときは特にその欲求は強くなってしまうかもしれませんが、それはあくまで個人的な希望であり、それを周りは絶対にわかってくれるわけではないという多少の諦めの気持ちも少しは持っておくことも大切です◎

こうなったらいいな、程度の気持ちで自分なりの努力をしてみる事も5月病を防ぐには有効な手段ですよ♪

5月病は年齢を問わず環境が変わった人には誰にでも起こりうる事なので、いやいや私はならないと思うなんて油断をせずに日頃からしっかりとストレスを溜めない様にするなどの対策が必要です。

過去に5月病を経験していてもまたなってしまう可能性も十分にありえますので油断は禁物!日頃の自分のケアは怠らないようにして下さいね◎




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。