すっきりしたかも。簡単だし、気がついたときにできるね。
人間という生き物は単純にできているものだな。とりわけヤマザキは単純だ。
これで今日もあとすこし頑張れるよ。終わったら帰ってお布団のなかで新しいゲームはじめるんだ……。
そしてまた寝不足で出勤か。布団にくるまって小さな画面を見ているだけなんて、外の世界に目を向けるほうが良いのでは。
小さな画面? なんてことを言うの? このスマホの中に大きな世界が広がっているのよ。ああ、スマホの中に住みたい! キャンプしたい! 釣りをして、虫つかまえて、果物を採る。リスも一緒に来てもいいんだよ?
確かにヤマザキは残業続きで息の詰まる毎日。リラックスできる時間が必要なのはわかる。
そうでしょう。なかなかわかっているじゃない。リスは。
しかしそれは逃避だな。しかも逃避することで新たな残業を生んでいる……。この調子じゃ今年もヤマザキは残業の日々だな。リスもまだまだ冬眠はできそうにない。
リスも一緒にゲームする?
ヤマザキの面倒を見るのが、すでに複雑なゲームのようだ……。
どうやら疲れ切ったOLの残業は今年も続きそうです。みなさま今年もよろしくお願いします。
斎藤充博さんの記事一覧
- 疲れ切っているOLと賢いリス【1】賢いリスが教える速攻肩こり改善ストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【2】タイピングだって疲れはたまる。手を洗ってスッキリさせよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【3】レンジで1分。ホットタオルで目の疲れをとろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【4】合コンまであと5分!眉間のシワはマッサージで応急処置
- 疲れ切っているOLと賢いリス【5】気分が下がってない?お腹を中と外から温めよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【6】腰が疲れて座っていられないときに。椅子を使ったストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【7】デスクワークに疲れている人に。寝るときに安らげるクッションの使い方
- 疲れ切っているOLと賢いリス【8】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【9】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【10】クリスマスイブなのに情緒が不安定……。精神活動を司るツボを圧して乗り切ろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【11】リスが教える疲れにくいパソコンへの向き合い方
- 斎藤充博さんの記事一覧
イラスト
ude
twitter:https://twitter.com/tr