作り方

1、鶏モモ肉は食べやすい大きさに切ったら、塩コショウで下味をつける。

2、卵2個は溶きほぐす。

3、トマトはざく切りにする。
4、鶏モモ肉とAをボウルに入れ、600wの電子レンジで4分加熱したら、卵を半量入れ、さらに1分加熱する。

5、4に卵の半量とトマトを入れ、さらに1分加熱する。
6、丼にご飯を盛り、5をのせたら真ん中に卵黄をのせ、万能ネギを散らす。

難しそうに感じる親子丼が電子レンジを使って簡単に作ることができました!ふわふわ卵のコツは、卵を2回に分けて入れること。トマトの酸味と甘み、鶏肉のうま味、卵のふわふわがマッチしてご飯が進みます!
キッチンに立つのも嫌なこの季節に、レンジで親子丼、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター)
1988年5月8日生まれ。福岡県出身。
1988年5月8日生まれ。福岡県出身。

レシピ開発、商品開発、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々なお仕事をしています。
時短、ズボラ、ねと飯系が得意。料理ができない人でも作ってみたくなるレシピを提案します。
著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
Blog: http://lineblog.me/linakawase/
Twitter:https://twitter.com/linasuke0508