【今日はなんの日?】11月23日は何の日?国内外の出来事と誕生花を紹介




日本には、多くの記念日があります。1年365日、毎日が何かの記念。その由来や出来事を知ることで、今日という1日が、さらに特別なものに感じられるはずです。今回は、2022年の11月23日について、記念日・出来事・誕生日にまつわる事柄をまとめました。

11月23日は何の日?

明治以来、天皇制がなくなるまで、11月23日(第2卯の日)は「新嘗祭(にいなめさい)」という祭日でした。新しくその日に生まれた米の収穫を感謝する祭りで7世紀頃に宮中儀式として確立されたようです。

新嘗祭は稲の収穫を祝い、翌年の五穀豊穣を祈願する収穫祭にあたります。今から1300年以上前、飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まったと伝えられ、万葉集の和歌でも扱われています。

戦後、GHQ政策によって宮中行事と国民生活は切り離していく方針が採られたことにより、新たに名称を変えて1948年の「祝日法」により設けられたのが「勤労感謝の日」です。一時は5月1日のいわゆる「メーデー」に「勤労感謝の日」を移動させる案が浮上しましたが、現在は頓挫しており、固定日の休日としては最も長く続いている祝日なんですよ。

ちなみに「勤労感謝の日」に由来する記念日は多く、「外食の日」「ワーク・ライフ・バランスの日」「生命保険に感謝する日」「キンレイ感謝の日」「産業カウンセラーの日」「フードバンクの日」「ストレスオフの日」「ラク家事の日」「ねぎらいの日」などがあります。

11月23日の出来事

11月23日誕生日の有名人・偉人

  • 1859年 ビリー・ザ・キッド (米:無法者)
  • 1932年 田中邦衛 (俳優)
  • 1976年 岩崎ひろみ (女優)
  • 1976年 三瓶(タレント)
  • 1976年 茶野隆行(サッカー選手)
  • 1998年 志田愛佳(アイドル(欅坂46))
  • 1999年 浦上晟周(俳優)

11月23日の誕生花

ストレチア(極楽鳥花) Bird of paradise

花言葉:全てを手に入れる・恋の伊達者

切り花として人気が高いストレチア。日本の園芸では学名のストレリチア・レギネと呼ばれることが多いです。

花は、オレンジ色のトサカを持った鶴などの鳥の頭を連想させるユニークな形をしています。カラフルで形が美しい花は、ハワイアンキルト、ステンドグラス、絵画などのアートや、企業のロゴマークなどのモチーフになることも多いんですよ。

キク(白)

花言葉:真実

菊は古くから愛される日本の花。そして秋を代表する花のひとつでもあります。菊の種類は開花時期や花径で分類されます。開花時期では、5~7月が夏菊、8~9月が夏秋菊、10~11月が秋菊、12~1月が寒菊と呼ばれています。その他、系統ごとの分類では、日本でつくられた品種を「和菊」、欧米で生まれた品種を「洋菊」と呼びます。

江戸時代から品種改良が盛んに行われ、観賞用の花としても親しまれています。クリーンなイメージの白い菊の花言葉は「真実」「誠実な心」「慕う」。結婚式のブーケに用いられることもあります。品種がとにかく豊富なので年中楽しむことができますよ。

ハエマンサス

花言葉:「富裕」

アフリカに自生する球根植物で、少し不思議な花をつけ、眉ブラシのような長いおしべを持つユニークな花姿です。約5,60種類があるとされ、日本では白花を咲かせるマユハケオモト:眉刷毛万年青([学名] Haemanthus albiflos:アルビフロース)と、赤花を咲かせるセンコウハナビ:線香花火([学名] Haemanthus multiflorus:ムルティフロールス)が一般に知られています。

ハエマンサスの花の開花期は9月から11月にかけて。花言葉は、たくさんの小花が集まって形作られていることに由来しています。ハエマンサスはその花姿は眉刷毛にも似て、「マユハケオモト(眉刷毛万年青)」の別名もあるんですよ。

11月23日の記念日

ねぎらいの日

11月23日は勤労感謝の日となることから、「労ねぎらい」と食用植物の「ねぎ」を掛けて、深谷ねぎなどねぎの生産が盛んな埼玉県深谷市が記念日に制定しています。

小ねぎ記念日

勤労感謝の日のねぎらいを「葱来」と読む語呂合わせから制定されました。小ねぎの主産6県(JA全農みやぎ・高知県園芸連・JA全農ふくれん・JA全農おおいた・JAグループ佐賀・JA静岡経済連)で組織する「小ねぎ主産県協議会」が制定。産地の枠を超えた小ねぎ全体の消費拡大を目標に小ねぎ記念日の前には試食会などが行なわれます。

外食の日

会社勤めの方だけでなく、いつも家事をしている方も労うことを目的に、日本フードサービス協会が勤労感謝の日となる11月23日に記念日を制定しています。

ゲームの日

全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日であるとして、勤労感謝の日を記念日としました。

Jリーグの日

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993(平成5)年に制定。1992(平成4)年、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われました。

まとめ

いかがでしたか? 毎日、何かの物事がおこり、毎日記念日があります。あなた自身にとっての特別な記念日もあるでしょう。

みなさんもいろいろな記念日に興味をもっていると意外な発見があって面白いですよ。11月23日には、外食でおいしいネギを食べながら、スポーツ観戦にいそしんでみるのもいいかもしれませんね。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。