学生の頃は簡単だったのに…社会人になってからの新しい友達の作り方




社会人になってから、毎日忙しく過ごしていて友達と会わなくなり、気づけば遊ぶ友達がいない!「そもそも友達ってどうやって作るんだっけ…?」「友達の作り方、忘れちゃったなぁ…」なんて方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は社会人になってから友達を作るポイントと、新しいお友達と付き合う上での注意点について紹介させていただきます☆

1.出会いのきっかけを作る

社会人になると、仕事が忙しく周りのみんなとも、なかなか日程が合わせにくくなりますよね。そんな時は自分から、出会いのきっかけを作ってみるのがオススメです☆

具体的にいくつかあげさせていただくと、

  • イベントに参加する
  • 友達の友達に会ってみる
  • 社会人サークルに入ってみる

などなど…挙げてみると、色々な方法があります☆イベントとかに参加するのは、「抵抗があるなぁ…」「どんな人が来るのかわからなくて不安」と思った人も少なくないですよね?

ですがまずは、参加してみるということが大切です☆フットワークが軽い人だと周囲に印象付けることで、誘われやすくなります!そうすることで、出かける機会が増え自然と出会いが増えていきます♪なので、少し面倒くさいなと思ってもまずは気軽に出向いてみるのがオススメです☆

2.学生時代の友達を発掘する

職場で友達を作るのって、なかなか難しいな〜と思うこともありますよね。そんな時は、まず学生時代の友達に連絡をしてみましょう☆新しい友達を作るのには少し勇気が足りなくても、昔仲よかった友達であれば、思い出話など共通の話題があるので気まずくなることはありませんよね♪あまり難しく考えずに、気軽に連絡をしてみましょう!「連絡先が消えている…」なんて方も大丈夫☆最近ではSNS上で、簡単に連絡することが可能です!いきなり連絡するのは、ハードルが高いなと思ったらまずはSNSでコメントするところから始めてみるのも一つです♪そして、昔の友達と遊ぶことにはもう1つメリットがあります!「そういえば○○ちゃんって最近何しているのかな〜?今度みんなで、遊びたいね〜」など、次の約束に繋げやすいので、ぜひ試してみてくださいね!

3.新しいお友達との接し方に注意

最後に新しい友達との接し方にはいくつか注意点があります!

【いつでも声をかけられやすい雰囲気を持つ☆】

いつもニコニコしている人と、しかめっ面で居る人アナタならどちらが話しかけやすいですか?前者の方が確実に、声がかけやすいですよね!逆にいつも怒っているような、不愛想な雰囲気の人には、どうしても声がかけにくくなってしまいます。イベントに参加したけど、やっぱり緊張して全く友達ができなかった…なんて結末がまっているかも。そんなことにならないためにも、いつも笑顔でいることが大切です♪

【相手の話をちゃんと聞く!】

新しい友達に限らずですが、会話をするときには、相手の話をよく聞くようにしましょう!相手が話しているときに、口を挟むのはNG!「この人自分の話ばっかりしていてつまらない」と思われてしまいかねません。仲を深めるためにも、相手の話をよく聞き、楽しく会話のキャッチボールをするようにしましょう☆

【悩みや、深い話を少し入れてみる!】

誰でも悩みの一つや二つは、ありますよね。ですが、悩みを打ち明けるのはなかなか難しいですよね。相手からすれば、悩みを話してくれた=心を開いてくれたのかな?という心境になり、距離が近づいた雰囲気になります。おも〜い雰囲気になってしまう話は厳禁ですが、笑い話になるような悩みを少しずつ相談してみましょう☆気づけば、何でも相談できる友達になっているかもしれません♪

今回は新しく友達を作るためのポイントを紹介させていただきましたが、どれも難しいことではありません☆ぜひ気軽に試してみてくださいね♪そして今は、「仕事が一番!」「今は仕事に集中したい!」という方こそ、友達と会う機会を増やすのがオススメです☆つい、お休みの日も仕事のことを考えてしまいがちですが、友達と会う機会を作ることでリフレッシュに繋がり、新しいアイディアが思いつくきっかけになったりします♪また、一人で考えていると限界があったり、行き詰ってしまったりすることも、友達と話すことで新しい発見や、アイディアのブラッシュアップになることも♪仕事が一番!という方も、ぜひ新しい友達作りにチャレンジしてみてくださいね!

この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。