「これお願い」と言われたら、自分が忙しくても、大変だとしても、どうしても断れない人がいます。そんな頼まれたら断れない性格というのは、長所なのでしょうか?
ここでは、そんな「断れない性格」について、性格の特徴などを踏まえて考えていきます。
断れない人の特徴とは
「平凡な日常」を求めている
断れない性格を持っている人の多くに圧倒的に多いのは、波風を立てないようにする、平凡な日常を求めている人です。
なるべく問題を起こしたくないと思っているタイプが多いので、「自分が頑張って波風を立てないようにすればいい」「私が我慢すれば問題は起きない」というように思っています。
結果よりも過程を重視している
断れない人は、「最終的に自分の仕事が終わらない可能性がある」という考え方をするよりも、「今ここで頑張れば、もしかしたらいずれ報われるかもしれない」という考えをする人が多数のようです。なので、他人からの依頼に対して過剰に反応し、OKを出してしまう傾向があります。
温厚で優しい性格の持ち主
優しくて温厚な人ほど、誰かに頼まれた仕事を断りにくいのは明白です。それも、野心のないタイプがほとんど。柔らかな雰囲気で、話しかけやすく物事を頼みやすいタイプなので、ついつい誰かが困っているときに頼られてしまいがち。NOと言って気を悪くされることを好まないので、確実にOKを出してしまいます。