転職するなら20代?それとも30代? それぞれの時期にチャレンジするメリット・デメリット【ライター/粕谷麻衣】




転職を検討しているものの、何歳で転職すればいいのだろう?と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?

転職を検討することが多い年代としては、20代・30代が中心となりますが、自分の転職タイミングとしてはどちらの年齢でのチャレンジを検討するべきなのか、よくわからないものです。

そこで、今回は転職を検討している女性に向けて、20代・30代それぞれの年代で転職するメリット・デメリットを詳しくご紹介します。

「何歳で転職するか」は重要!

転職する年齢に明確なルールや制限は存在しないものの、「何歳で転職するのか」は重要です。

たとえば、25歳で転職する場合と、35歳で転職する場合とでは、経験もライフステージも大きく異なります。また、中途採用で人材を募集している企業も「教育前提で若手が欲しい」「即戦力となるような経験がある人材が欲しい」など、求めている年代には違いがあります。

かつては、転職は早ければ早い方がいい、と考えられていた時代もありましたが、現代では必ずしもそうとは限らないのが事実です。

自分が転職する場合は、何歳で転職すればいいのか年代別の違いを把握したうえで検討する必要があります。

20代で転職するメリット・デメリット

まずは、20代で転職するメリット・デメリットについてご紹介します。

自分が若いうちに転職するべきなのかを判断するためにも、以下を参考にしてみてください。

メリット

20代で転職するメリットとして、まず挙げられるのが選べる業界・職種の幅が広がることです。若手であれば、長く働いてもらうことを前提としているため、「教育」「研修」などにコストを視野に入れて採用してくれることがほとんどです。

とくに、20代前半から半ばあたりまでであれば、未経験の業種であっても積極的に採用してもらえるチャンスがあるでしょう。

また、20代で転職すれば、万が一入社した企業がブラック企業など、会社選びに失敗してもリスタートしやすいのも利点です。

近年は、人手不足に悩む企業が多く、中でも「若手の採用」に課題を感じている現場が少なくありません。若手が少ない企業にとって、20代の応募者は貴重でもあるため、採用のチャンスも多いといえます。

デメリット

20代で転職するデメリットは、ポテンシャル次第では転職が難しくなることです。基本的に若手の人材は、即戦力として採用するケースは少ないのが事実であり、今後の伸びしろに期待して採用を検討する企業がほとんどです。

そのため、応募書類や面接の自己PRなどの内容次第では、「ポテンシャルが低そう」と判断されてしまう可能性があります。

また、20代ですでに複数の転職歴があると、若いのに職を転々としているのであれば採用してもすぐに辞めてしまいそう、といったネガティブなイメージを与えてしまう恐れもあるでしょう。

ポテンシャルと過去の転職回数次第では、20代での転職が難しくなるため注意してください。

30代で転職するメリット・デメリット

転職は若いうちにしたほうがいい、といわれることもありますが、30代で転職したほうがいいケースもたくさんあります。

ここからは、30代で転職するメリット・デメリットに触れていくため、転職のタイミングで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

メリット

30代で転職するメリットは、すでに一定の経験を積んでいることから、即戦力として期待してもらえることです。社会人としての経験が長いため、一般的なマナーを身につけているものと判断されているため、お客様対応のある企業であっても前向きに採用を検討してもらいやすいでしょう。

また、30代ともなると、自分にマッチする仕事、自分の過ごしやすい職場環境などがなんとなくわかってくることがほとんどです。自分の体感で自分に合う企業や仕事を見極められるため、会社と自分とのミスマッチも防ぎやすくなるでしょう。

入社してから「なんだか自分には合わないかも」と後悔することになりにくいのは、30代ならではのメリットです。

デメリット

30代で転職するデメリットは、未経験の業界や職種にチャレンジしにくくなることです。

基本的に、30代はスキルや経験の面で期待されて採用に至るため、未経験の領域でチャレンジすることを理由に転職活動を始めても、なかなか成功しにくいといった現実があります。

もちろん、ポテンシャルや本人のやる気、企業側の人材不足の深刻さなどによっては、30代でも未経験業界・職種で採用されるチャンスはあるため、諦める必要はありません。ただ、20代と比べるとややハードルが高いことを頭に入れたうえで転職活動を計画する必要があります。

年齢を問わず転職しやすい仕事

20代・30代の年代を問わず、転職しやすい仕事はいくつかあります。どのような仕事であれば、何歳であっても転職しやすいのか、さっそく見ていきましょう。

福祉関連

年齢を問わずに転職しやすい仕事として代表的なのが福祉関連です。介護士や社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員など、一口に福祉関連といってもさまざまな仕事があります。

福祉業界の仕事は、全体的に人手不足な状況に陥っており、とくに介護関連の領域は人手不足が深刻な傾向です。

実際、介護福祉士や福祉・介護職員、福祉施設指導専門員、福祉相談指導専門員などは、常に人手が足りておらず、常に転職サイトや求人サイト、ハローワークなどでは求人が掲載されている状況です。

未経験でもチャレンジしやすい業界であるため、転職したいときの選択肢として検討してみるといいでしょう。

営業

営業は、年齢や経験を問わずに転職しやすい仕事の一つです。営業は、自社の商品を顧客に提案して契約を得るのが主な仕事であり、コミュニケーション能力のほか、メールやチャットでのレスの早さ、フットワークの軽さなどが求められます。

営業の経験がない方であっても、本人の人柄や考え方、価値観次第ではすぐに成果を出せるケースも珍しくありません。

製造・軽作業系

製造や軽作業などの仕事は年齢を問わずに働きやすい仕事です。現場では、若い世代では10代後半、大人世代では60代で活躍している人材もいます。

製造業や軽作業系の仕事はルーティンワークがメインなので、特別なスキルや経験などは不要です。作業内容をきちんと覚えれば、入社当日からさっそく戦力として活躍できる仕事でもあります。

まとめ

20代で転職するべきか、30代で転職するべきか、の2択で悩む女性は少なくありません。かつては、転職は早く検討するべきといった考え方が主流でしたが、時代が変わった今は30代での転職を推奨する声も挙がっています。

とはいえ、まずは「自分がどのような転職を実現したいのか」「どのように活躍したいのか」「どんな仕事をしたいのか」を優先して考え、それに基づいて転職タイミングを見極めることが大切です。

今回ご紹介した「20代・30代で転職する場合のそれぞれのメリットとデメリット」を参考にしながら、自分の状況と照らし合わせて判断しましょう。

粕谷麻衣

ライター・キャリアコンサルタント。「子育てと仕事を両立したい」「自分らしく働きたい」「自分の好きなことを仕事にしたい」など、今どきの働き方にフォーカスした情報を発信。取材やインタビューを通して、リアルな声を追求していくことが好き。
自身は一児の子どもを持つシングルマザー。ワーキングマザーとしての人生を楽しく謳歌中。




RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。