夢を現実に!現代だからこそ知っておくべき「ビジョンボード」の概念を解説【ライター/粕谷麻衣】




「いつかはこんな夢を叶えたい」「将来はこんな仕事をしたい」など、仕事・プライベートを問わず何らかの夢や目標等を抱いている方は多いのではないしょうか。

しかし、夢も目標もきちんと計画を立て、明確な道筋に沿って進めていかないと叶うチャンスはどんどん遠のいてしまいます。

そんなときにおすすめなのが「ビジョンボード」です。

今回は、ビジョンボードとは何なのか、作るメリットや具体的な作り方などについて詳しく解説していきます。

ビジョンボードとは

ビジョンボードとは、自分自身が抱いている夢や目標、願望等を可視化したボードのことです。人材育成の現場でも用いられることがあるボードでもあります。

一つのボード上に、自分の叶えたいことをまとめるのが一般的で、写真やイラスト、テキストなど、夢や目標などに関連するものであれば何を使用してもOKです。

自由度が高いのがビジョンボードの魅力でもあり、世界にたった一つだけの自分のボードを作れます。

ビジョンボードで使用するボードは100円ショップで売っているコルクボードを使ったり、こだわってグレードの高い素材を使用したボードを選んだりと、ボードの選択肢も広いのが特徴です。予算やこだわりと照らし合わせながら、お気に入りのボードを探してみましょう。

また、ビジョンボードは必ずしもボードを手配しなければならないわけではありません。パワーポイントやデザインツールなどを使って、デジタルなビジョンボードを作ることも可能です。

デジタルなビジョンボードなら、スマホの背景やPCの壁紙として設定でき、毎日目にすることができるといったメリットがあります。

ビジョンボードを作るメリット

そもそもビジョンボードを作るにあたってどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここからは、ビジョンボードを作ることによるメリットを解説します。

無意識に目標に向かった行動へと変化する

ビジョンボードを作るメリットに、行動の変化が挙げられます。ビジョンボードを作成し、普段から目にする場所に設置することで、無意識のうちに目標達成に向けた行動をとれるようになります。

たとえば、「○○の資格を取得する」といった目標を立てている場合、ビジョンボードを作成し、目の届くところに配置するだけで、勉強のために机に向かう頻度が増えやすくなるでしょう。

「思っているだけ」では、目標や夢を叶えるための行動変化にまではなかなか至らないものです。ビジョンボードを作成して、常に自分の目標や夢を意識できるように目に入る場所に置いておきましょう。

目標達成に向けたイメージが具体的なものになる

ビジョンボードは、写真やイラストなどを用いて作成するため、目標達成に関するイメージがより具体的なものとなります。

たとえば、異業種への転職を目標としている場合には、希望する業界で働く女性のイメージ写真をボードに張り付けたり、理想の働き方をしているシーンのイラストを取り入れたりすることで、目標が具体化できます。

目標や夢を達成するためには、「どうなりたいか」「何を目指しているのか」を明確かつ具体的にすることが重要です。ビジョンボードはまさに、目標や夢を具体的にするためにも、効果的な存在であるといえるでしょう。

モチベーションの向上につながる

目標や夢を可視化するビジョンボードは、モチベーションの向上につながるといったメリットがあります。写真やイラストなどを用いて自分の目標や夢を具体化するため、達成できたときのイメージがより鮮明になることが理由です。

「達成したらこんな自分になれるんだ」という気持ちが生まれ、目標や夢を叶えようという前向きな気持ちも生まれるでしょう。

また、作成したビジョンボードを目にするたびに、目標や夢を設定した当初の気持ちを思い出すことにもつながり、モチベーションを維持しやすくなります。

ビジョンボードの作り方

ビジョンボードを作るにあたって、具体的にどのようなステップで進めていけばいいのかは気になるところではないでしょうか。

ここからは、ビジョンボードの作り方を詳しく解説していきます。

ステップ1/自分の目標や夢を明確にする 

まずは、自分の目標や夢を明確にしましょう。漠然と抱いているだけでは、自分が達成すべき理想の姿も曖昧になってしまいます。

達成したときの状態や状況などを具体的にイメージし、自分の目標や夢として設定しましょう。

ステップ2/自分の理想の姿を言語化する

ステップ1で明確にした目標や夢を言語化してみましょう。

ぼんやりと想像するだけではなく、きちんと言葉にすることでより目標や夢が明確になります。書き方にルールはないので、自分らしさを表現できる言葉や、目標や夢へのモチベーションが高まるような言葉を使ってみましょう。

ステップ3/目標を達成したときの感情を言語化する

目標を達成したときに、どのような感情になるかを想像して言語化してみましょう。

「周囲に祝福されて嬉しい」「長年の努力が報われて達成感を覚える」など、自由に言語化してみてください。

言語化した内容が、ビジョンボードを作成するうえでのヒントになります。

ステップ4/ステップ2・3に近いイメージの写真がやイラストを集める

ステップ2とステップ3で言語化した内容をもとに、それぞれに近いイメージの写真やイラストを集めていきましょう。

ネット上で検索してみるとさまざまな画像・イラストがヒットするので、モチベーションがアップしそうな素材を集めてみてください。

また、雑誌などから切り抜いて素材として活用するのもおすすめです。

ステップ5/ボードに写真やイラスト、テキストを盛り込む

集めた素材をプリントアウトしたり、切り抜いたりして集めた素材をボードに貼り付けていきます。

レイアウトにルールはないため、自分らしさが感じられるように組み合わせていくといいでしょう。

写真やイラストだけではなく、「頑張ろう!」「〇年までに達成する」などの文言を入れるのもおすすめです。

ステップ6/普段目にしやすい場所に設置する

ビジョンボードが完成したら、普段目にしやすい場所に設置してください。たとえば、リビングやベッドの周辺、玄関のドアなどであれば毎日目にしやすいでしょう。

デジタルのビジョンボードであれば、スマホやパソコンの背景として設定するほか、SNSのアイコンに設定するといった方法もあります。

まとめ

本ページでは、ビジョンボードについて解説しました。

ビジョンボードは、目標や夢を叶えるためにも必要な存在です。また、自分で手作りするため、愛着が感じられる存在にもなり、より「叶えたい!」「達成したい!」という気持ちを後押ししてくれることでしょう。

目標や夢を抱いている方は、ぜひこれを機にビジョンボードを作成してみてはいかがでしょうか。

粕谷麻衣

ライター・キャリアコンサルタント。「子育てと仕事を両立したい」「自分らしく働きたい」「自分の好きなことを仕事にしたい」など、今どきの働き方にフォーカスした情報を発信。取材やインタビューを通して、リアルな声を追求していくことが好き。
自身は一児の子どもを持つシングルマザー。ワーキングマザーとしての人生を楽しく謳歌中。




RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。