
きっつ!けっこうきついね!これ!

ヤマザキ、足が上がっていないぞ。

うるさい~~。これで精一杯なんだよ!

お、そうそうその調子。椅子から落ちないようにな。

は~~~~。なかなかいい運動になった。気分転換にもなるし、残業中にたまにやるにはいいかもだね。

ヤマザキが食いしばっている表情は、なんともおもしろい。定時の中で行って、同僚や上司に見てもらうのも一興だと思うがな。

うう、スムーズにできるようになってやる!

続けると、脂肪も少しは燃焼されるだろう。筋肉を使うことで体温も上がるし、一石二鳥だ。

確かに、温かくなった。さっきまで寒かったのに、この腹筋いいかも! それにしても運動不足は少しずつ改善するしかないなあ。一気になんとかなるものじゃないよねえ。

森の中で生活すれば運動不足などとは無縁だ。人間というものは快適ばかりを求めて、都会で暮らし、どんどん身体機能が衰えていく。怠惰なだけでなく傲慢な生き物だ……。

はいはーいはい! 仕事しまーす! 終わらせちゃうぞー!

がんばれ。
――翌日

斎藤充博さんの記事一覧
- 疲れ切っているOLと賢いリス【1】賢いリスが教える速攻肩こり改善ストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【2】タイピングだって疲れはたまる。手を洗ってスッキリさせよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【3】レンジで1分。ホットタオルで目の疲れをとろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【4】合コンまであと5分!眉間のシワはマッサージで応急処置
- 疲れ切っているOLと賢いリス【5】気分が下がってない?お腹を中と外から温めよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【6】腰が疲れて座っていられないときに。椅子を使ったストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【7】デスクワークに疲れている人に。寝るときに安らげるクッションの使い方
- 疲れ切っているOLと賢いリス【8】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【9】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【10】クリスマスイブなのに情緒が不安定……。精神活動を司るツボを圧して乗り切ろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【11】リスが教える疲れにくいパソコンへの向き合い方
- 疲れ切っているOLと賢いリス【12】正月明けのスッキリとしない頭に。リスが教える頭のマッサージ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【13】リスが教える即効で目の疲れを改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【14】寒さに足指かじかんでない? 足指をグルグル回してしっかり動くようになろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【15】目の疲れ、首肩のコリ、精神的な不安、お腹の不調に……万能のツボ?「合谷」
- 斎藤充博さんの記事一覧
イラスト
ude
twitter:https://twitter.com/tr