履歴書のサイズには何がある?どれを選べばいいの?

履歴書のサイズには何がある?どれを選べばいいの?




A4サイズとは?

A4サイズの履歴書は片面がヨコ210ミリ、タテ297ミリの大きさです。広げるとタテ257ミリ、ヨコ364ミリのサイズになりますので、A3版やA版と呼ばれることもあります。A4サイズの履歴書の方が、B5サイズよりも大きいため、これまでの職歴や趣味など、記入する内容が多い場合にはA4の大きさを選ぶと安心です。さらに文章に自信のある人は、A4サイズであればより多くアピールできると言えるでしょう。また、折り目のついている履歴書は読みにくいことから、採用担当者の読みやすさを考えて折り曲げずに提出するのがいいと言われています。その点、A4サイズであれば角型A4か角2号の封筒を選ぶと、折り目をつけずにぴったりとおさめることができます。そのためA4の履歴書は採用担当者も読みやすく、提出もしやすい履歴書であると言えるのです。

履歴書を作成するときの注意点!

履歴書は、インターネットで検索するとフォーマットやテンプレートがいくつか出てきますので、ダウンロードして使用する方法もあります。ダウンロードする際にもB5かA4かのサイズが選べますので、自分に合ったものを選択しましょう。ただ、ここで気を付けなければいけないのは、印刷の際のサイズ選びです。履歴書のサイズは二つに折りたたんだ片面の大きさが表示されています。もし、企業からA4サイズで提出するように指定があった場合にはA4サイズのフォーマットを選び、見開きのサイズであるA3サイズで印刷をしましょう。A4サイズを指定している企業は、見開きのA3サイズでの提出を求めています。そのためA4のコピー用紙に印刷してはいけないのです。同じようにB5サイズが指定された場合にはB4サイズで印刷するようにしましょう。また、印刷する際には、文字のかすれや濃さにも注意が必要です。文字がかすれて読みにくい場合には印象が悪くなってしまうことがあります。そのまま提出してしまうことで、大ざっぱな人柄であると判断されてしまうことも考えられます。ですので、印刷による不備を見つけた場合には新しく刷り直し、納得のいく履歴書を提出するのがいいでしょう。

どちらのサイズを選べばいいの?

履歴書には2つのサイズがあるため、どちらのサイズを選べばいいのかわからないと感じる人も多いようです。基本的にはどちらのサイズを使用してもマナー違反にはなりません。企業から履歴書のサイズ指定がある場合にはそのサイズを選ぶ必要がありますが、ない場合にはどちらを選んでも構わないのです。用紙サイズの選択が原因となって採用において悪影響を及ぼすこともありませんので、自分が使いたい方の履歴書の大きさを選びましょう。従来はJIS規格において「帳簿類の寸法はB判を原則とする」と定められていたため、B5サイズを使用する人が多くみられました。しかし、1990年代以降にはグローバル化が進み、多くの書類が国際規格であるA版へと統一されるようになっています。現代では公的書類のほとんどがA版に置き換わり、1998年にはJIS規格において履歴書のサイズはA判を原則とすることが定められました。以降、A4サイズが急速に普及しています。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。