エステティシャンになるには資格は必要?取得方法は?

エステティシャン




美容に関心がある女性にとって、全身の美容施術を行うエステティシャンは人気の職業です。エステでは、肌の手入れ、脱毛、痩身マッサージといった体のケアを行うことで、肌や体の悩みを解決します。その仕事の需要は、美容院やジムなど他業種にも広がっています。

エステティシャンになるためにはどのような準備が必要なのでしょうか。この記事では、エステの仕事に興味がある方のために、必要な資格や取得方法などについて解説します。

エステティシャンには資格はいらない!でもあったほうがいい?

エステティシャンには国家資格はない

エステの仕事はお客様の体に直接触れる仕事のため、高い技術と専門的な知識を身につけていなければならない仕事です。そのため、仕事につくには国家試験などの高いハードルがあると考える人も少なくありません。確かに、ヨーロッパでは、医者に準ずる仕事として高い地位にあり、社会的地位や責任が重い仕事として認識されています。それは、日本に比べてエステの歴史が長いことも関係しています。ですが、日本ではエステの歴史は浅く、法律的な規制も進んでいません。そのため、エステティシャンを名乗るための国家制度は存在しません。なんら資格を持たないまま開業をしても問題はありません。

主な2つの民間資格

エステティシャンには美容師や教師のような国家の制度は存在していませんが、日本では様々な民間団体が資格を認定しています。

エステティシャンは誰もが自由に行える仕事です。しかし、知識や技術を持たない者の起業を許すと、業界全体の質が低下してしまいます。また、怪しげな仕事と認識されてはエステティシャンの社会的地位が著しく害されてしまいます。そこで民間団体は、エステティシャンの質と社会地位向上を目的に、資格制度を制定しました。「認定エステティシャン」とはそのような民間団体が認定した資格です。このような資格の中には、認定した団体内以外では認知されていないものあります。日本で広く認知されている「認定エステティシャン」を設定している団体には、「日本エステティック協会」と「日本エステティック業協会」の2つがあります。

たくさんの資格を取っておけばいいの?

エステティシャンとして働くためには、たくさんの民間資格を取ればよいわけではありません。民間資格はたくさんあり、その多くは資格を認定している団体の中でのみ通じるものです。世間に認知されている資格でなければ、取る意味は少ないでしょう。ですから、たくさんの資格を取得するのではなく、必要な資格だけを取得することが大切です。日本では「日本エステティック協会」と「日本エステティック業協会」が設定している「認定エステティシャン」資格が広く認知されているので、どちらかの取得を目指すと良いでしょう。

民間資格は取得するべき?

民間資格を持っていると、エステティシャンの技術が一定以上であると示せます。開業以外にも、サロンなどへの就職を考えている場合には、民間資格を持っていると有利です。そのため民間資格は取得しておくべきでしょう。また、エステティシャンとしての専門的なスキルを学ぶために、民間資格取得を目指して勉強をする人も多いです。

種類豊富な日本エステティック協会の資格制度

日本の代表的なエステティシャンの民間資格

日本で広く認知されている民間資格設定団体は「日本エステティック協会」と「日本エステティック業協会」の2つがあり、それぞれに民間資格を設定しています。

日本エステティック協会とは

日本エステティック協会は、1972年6月に健全なエステティックの普及をさせるために誕生しました。日本エステティック協会は9万人以上のエステティシャンを輩出しており、日本でのエステティシャンの地位向上に強く寄与している団体です。日本エステティック協会は業界の健全な発展を目指し、会員が持つ知識や技術の質の向上に貢献しています。

日本エステティック協会の試験に合格し「認定エステティシャン」となった者は、協会に登録することができます。合格後、協会に登録しなければ資格が有効とならない場合があるので注意が必要です。認定を受けた者の多くはエステサロンでの就職を希望しますが、高齢者施設や医療施設など、関連業務で学んだ技術を役立てる会員も増えています。

日本エステティック協会が認定している資格

日本エステティック協会では、次のような資格を認定しています。これらの認定を受けるためには、日本エステティック協会の正会員への登録が必要です。中には、実務経験が必要なものもあるため、学生時には取得することが難しい場合があります。

  • 認定トータルエステティックアドバイザー
  • 認定上級エステティシャン
  • 認定エステティシャン
  • 認定フェイシャルエステティシャン
  • 認定ボディエステティシャン
  • 認定衛生管理者
  • CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン

日本エステティック協会が認定する資格は、更新手続きを行わなかったときに、失効する場合があるので気をつけなければなりません。

最難関の認定トータルエステティックアドバイザー

「認定トータルエステティックアドバイザー」は、自分でエステサロン開業を目指す人が取得するのに向いています。略称を「TEA」とも呼ばれるこの資格は、エステティシャンの試験の中で、最も高度な試験の一つです。「認定トータルエステティックアドバイザー」を取得した人は、エステティックの高い技術と知識を認められ、プロとしての矜持を持って業界を率いる人材であることが期待されます。また、それぞれの現場においては指導的な役割を果たすため、独立開業を考えている人に人気です。

「認定トータルエステティックアドバイザー」を持つ人は、エステティックサロン以外にも、各種スクールや講師、美容アドバイザーなど活躍の場が広く、美容に関わる業界以外にも求められています。

日本には多種の民間資格が存在しますが、「認定トータルエステティックアドバイザー」は業界の内外を問わず、非常に認知度が高いです。それゆえに、エステを生涯の仕事として考えている人には、取得するべき価値が非常に高いです。

トータルエステティックアドバイザーの試験内容

「認定トータルエステティックアドバイザー」の試験内容は、筆記と実技を各60分行います。試験では主に次のような技術や知識が問われます。

  • フェイシャルトリートメント
  • ボディケア
  • 脱毛
  • カウンセリング

受験をするには、日本エステティック協会の正会員で、「認定エステティシャン」を所持していなければなりません。また、次のいずれかの要件に該当している者も受験できます。

  • 上級エステティシャン資格取得後、施術および接客、顧客管理などの実務経験が2年以上あること
  • 上級エステティシャン資格取得後、通算5年以上の実務経験があること

なお、合否通知の送付は毎年1月上旬に行われ、資格取得後にディプロマが授与されます。

認定上級エステティシャンとは

「認定上級エステティシャン」は2014年に新設されました。「認定エステティシャン」の上位にあたる資格で、さらにエステティックの技術を磨き、プロフェッショナルになりたい方に向いています。エステティックに関する深い知識を持つだけでなく、全ての理論や技術を理解し、実際に行う能力があると認められた者に与えられる資格です。「認定上級エステティシャン」を持つ人は、エステサロン以外にも活躍の場を広げています。

合格基準は、各科目の筆記試験実技試験ともに7割以上です。1度で5科目全て合格できなかった場合には、不合格だった科目の再試験を受けられます。

受験資格は日本エステティック協会もしくは認定校が開く講座を修了していることで、次のいずれかをクリアしていることが必要です。

  • 日本エステティック協会が設定した課程を修了していること
  • CIDESCO国際認定校コースを修了していること
  • 「認定エステティシャン」の300時間課程を修了して「認定エステティシャン」を取得しており、加えて、取得後に実務経験が2年以上あること。
  • 「認定エステティシャン」の取得後に、実務経験を2年以上もしくは通算5年以上の実務経験があり、さらに「認定上級エステティシャン」の対策講座を修了していること。

試験内容は筆記試験と技術試験が行われます。筆記試験はマークシート式の4肢択一試験です。技術試験では講座で学んだエステティックに必要とされる技術のほぼ全てが出題されますが、特に次のような科目が出題の主軸となります。

  • フェイシャル
  • マニキュア
  • メイクアップ
  • ボディワックス
  • 脱毛

認定エステティシャンとは

「認定エステティシャン」は、エステティックに関する総合的な技術や理論を取得しているものに与えられます。エステティックに関する専門的な技術を持っていることを認定するので、総合的な施術を行うエステサロンで働く人に人気です。試験は年3回あります。

受験するためには次の両方の要件を満たしていなければなりません。

  • エステティシャンセンター試験の合格者。
  • 日本エステティック協会の認定校で、300時間の課程が修了している、もしくは3年以上の実務経験がある者。

試験内容は、筆記試験と技術試験が行われます。筆記試験がマークシート式の4肢択一で、100問出題されます。技術試験はフェイシャルとボディエステの手技のみの試験です。

認定フェイシャルエステティシャンについて

エステティシャンが基本的な技術や知識を持っているのかを認定する基礎的なものが「認定フェイシャルエステティシャン」です。フェイシャルマッサージを中心に、プロの技術やサービスの提供ができるスキルを持っていることを認定します。この資格を取得するためには、顔から胸元までのフェイシャルマッサージを基礎として、手技だけでなく、皮膚の知識やクレンジングやマスクの方法を学ぶ必要があります。また、お客様のカウンセリングや、肌に合わせたトリートメントを配合できるようになっていなければなりません。

試験内容は筆記試験で、4肢択一のマークシート方式です。合格ラインは7割以上の正解が必要です。試験を受験するための要件はありません。エステティックに興味がある人や仕事に従事している人でなくとも試験を受けることができます。しかし、資格を取得するには試験に合格した後に、次のいずれかの要件を満たす必要があります。

  • 日本エステティック協会認定校で60時間以上のエステティック課程を修了していること
  • 理容師または美容師養成施設で60時間以上のエステティック課程を修了していること
  • 実務経験者が800時間以上または、週40時間以上の実務を6カ月以上行っていること
  • 日本エステティック協会に登録されている教室で、認定フェイスエスティシャンコースを修了していること

認定ボディエステティシャン

「認定フェイシャルエステティシャン」と同じように、エステティックに関する基本的な技術や知識を持っているかを認定するものが「認定ボディエステティシャン」です。エステを行う際に求められる、衛生環境や安全に関する知識、ボディケアの基本知識などが問われます。

受験するための要件や試験内容などは「認定フェイシャルエステティシャン」と類似しています。資格を取得するには、試験に合格した後に、次のいずれかの要件を満たさなければなりません。

  • 日本エステティック協会認定校で60時間以上のエステティック課程を修了していること
  • 理容師または美容師養成施設で60時間以上のエステティック課程を修了していること
  • 実務経験者が800時間以上または、週40時間以上の実務を6カ月以上行っていること
  • 日本エステティック協会に登録されている教室で、認定ボディエスティシャンコースを修了していること

ボディエステの技術は、エステサロンの施術に欠かせないスキルです。そのため、現場で仕事に従事している方に人気があります。

認定衛生管理者

エステサロンではお客様の体に直接触れて施術を行うため、安全性や衛生管理はとても重要です。衛生的でないサロンはお客様に敬遠されやすく、良いイメージを与えません。「認定衛生管理者」は衛生管理の実地検査や注意点などを学んだ方に与えられる認定資格です。認定衛生管理者がいると、衛生環境が整った安心のできるサロンとして、お客様の信頼を得やすくなります。

「認定衛生管理者」を取得するためには「日本エステティック研究財団」が実施している、「エステティックの衛生基準習得」のための eラーニングを受講しなければなりません。受講後、日本エステティック協会に申請をすることで資格を取得できます。

CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン

「CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン」とは、CODES JAPONによる講座を終了することで取得できます。ソシオエステティシャンとしての知識やスキルがあることを認定します。

「CODES(コデス)」とは、ソシオエステティックの講座を行う機関です。フランス人であるルネ・ルジュールによって、1978年にトゥール医科大学ブルトノー病院内に開設されました。日本では2004年に日本エステティック協会と提携契約をし、CODES-JAPONとしてソシオエステティックの養成をしています。

ソシオエステティックとは、人道的・福祉的立場から、精神や肉体の困難のみならず、社会的な困難を背負っている人に対して施すエステのことです。美容を通して人々に喜びを与え、美しく生きられる手助けを行います。そのためには、医術的な知識だけでなく、福祉的な知識やカウンセリング方法などを学ぶ必要があります。

「CODES(コデス)」はフランスで生まれたため、考え方や社会制度が違う日本にそのまま講座を導入できません。そのため「CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン養成講座」では、日本の社会に合わせた内容でソシオエステティックの講義を行います。この講座では次のような項目を、座学と実習を通じて学びます。

  • 人の心理や法律についての知識
  • 医療理論
  • 医療の現場での実習
  • 社会福祉理論
  • 社会福祉の現場での実習
  • コミュニケーションやカウンセリングの演習

ソシオエステティックを推進させることが講座の目的です。そのため、ソシオエステティックを社会に周知するためのプロジェクト作成方法や、それを実現する方法についても学びます。

CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン資格取得者が活動する場

30年以上の歴史があるフランスとは違い、ソシオエステティックは日本ではあまり周知されていません。そのため、ソシオエステティックを求めている現場は、あまりありません。多くの場合サロンにおいて、従来のエステと連携をして活動を行います。ソシオエステティシャンの主な活動先は、医療機関や福祉の現場です。緩和ケア病棟、介護老人施設、デイサービスなどの現場で、施設スタッフと連携をとりながらエステを行い、患者の負担を軽減します。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。