「準社員」という言葉、聞いたことはありませんか? 契約社員でも、派遣社員でも、ましてアルバイトでもない「準社員」。漠然と「正社員と似たようなものかも?」「契約社員よりよさそう」と判断していませんか? 実は、正社員と準社員には大きな違いがあります。
準社員の定義や正社員、契約社員との違い、メリット・デメリットを理解してから就活に挑み、よりよい社会人生活を手に入れましょう!
準社員とはどんな働き方?
実は法律で「準社員」の定めがない
労働基準法では、正社員や契約社員など、さまざまな雇用形態が定められています。 しかし「準社員」は法律によって定められている雇用形態ではありません。 会社が独自で設けている雇用形態となるため、準社員の定義は企業によって異なるのです。
契約社員とも明確な違いはない?!
中には、契約社員を「準社員」として扱っている企業もあります。ただ、契約社員とは違い、雇用期間に定めがない場合もあるようです。ですが、正社員よりも任される仕事のウエイトはどうしても軽くなるようです。仕事内容・責任はもとより、待遇なども中間的な位置を占めているようです。
給与は時給制、固定給など会社によって様々
準社員の給与体系として多いのは、時給制や日給制です。
ただし、会社によっては固定給である場合もあります。
日給制や時給制のデメリットとして、働いた分しか収入が得られないため、祝日や休暇が重なると給与が減ってしまうといった点が挙げられます。
副業に関しては正社員と同様の扱いである場合が多い
準社員は収入が不安定で、同時に副業を行いたい人も多いようです。
しかし、準社員の副業は正社員同様に禁止としている会社が多いです。
ただし、正社員も副業を行うことを禁止していない会社であれば、準社員も正社員と同様に副業を禁止されないと考えて良いでしょう。
よく分からない場合は、就業規則を確認することをおすすめします。
準社員のメリットはどこに?
契約社員と違って期間の定めがない
派遣社員や契約社員と違い、雇用期間が決まっていないことが多い傾向にある準社員。 業績や仕事への姿勢によっては高く評価され、長期的に働くことができる場合もあります。
正社員になれるチャンスがあるかも!
「正社員として採用して大丈夫か見極めたい」「高い評価を出し続けるなど実績ある職員を、正社員として採用したい」といった理由から、準社員という雇用形態を設けている企業もあります。 そのような正社員登用制度を導入されている企業に準社員として勤めれば、正社員として採用されるチャンスもあるでしょう。
定めに則り、定時で帰宅できる
準社員は正社員と違って、雇用条件は「雇用契約書」に明記されていることが全てとなり、時給制などで給与が固定されていることが多く、勤務時間が限定されていることがほとんどです。そのため、基本的に残業なしで働くことができます。
正社員と違い、気兼ねなく定時に帰ることができる上、休日もしっかり取れるといったメリットもあります。定時で帰宅できるので、資格取得、留学、趣味など、仕事の他に目的やライフワークがある人には働きやすい環境を得ることができるでしょう。
準社員はデメリットも多い
有期雇用契約で雇用されている準社員は、契約社員と同様、契約満了時に契約更新されない可能性があります。正社員の月給・年収と比べると低い傾向にあり、雇用条件の内容によりますが、ボーナスが出ない企業が多い傾向にあります。
ボーナスが出る企業でも、正社員よりも金額は少ないでしょう。福利厚生についても、正社員より適用されるものは少なめ。 責任のある仕事は正社員に任されることが多いため、キャリア形成ややりがいを求める方にはデメリットといえます。
まとめ
いかがでしたか? このように準社員としての働き方は、ライフプランのある方にはおすすめです。 しかし、安定した生活を求めている方や、キャリア形成を考えている方には不安定な雇用形態といえます。
あなたの求めるライフプランに応じて、準社員と言う働き方が合致しているか判断してくださいね。