病気やひとり親などの状況もあり、ダブルワークは当たり前で、一生懸命働いているにもかかわらず「報われない」、そしてそこから到底抜け出すことができない、それが「ワーキングプア」です。
今、「ワーキングプア」という言葉が日常的にニュースや雑誌の記事に登場するようになりました。油断していると、あっという間に足をすくわれて、ワーキングプアに真っ逆さまに落ちてしまうかもしれない、そんな怖い社会になりつつあるのです。
ワーキングプアの実態とは
明確な規定はないようですが、一般にワーキングプアの年収は200万円以下と言われています。日本の給与所得者の平均年収が414万円と言われているので、半分以下の年収ですね……。計算すると実質の手取りは15万円/月以下、この中から家賃や光熱費、食費を払うと、使えるお金はほとんど残らないのは火を見るよりも明らかです。
一方、生活保護がおおよそ12万円/月。一生懸命働いている額と生活保護費がほぼ同額。そう考えると、ワーキングプアがいかに低所得で恐ろしいものかが分かると思います。
それに加えて公的な補助が無い低所得のワーキングプアは、当然蓄えもないのが実情。やむを得ない突然の出費や、病気になって働けなくなれば、その生活はあっという間に破綻してしまいます。
気づいた時にはあなたもワーキングプア?
そして何よりも恐ろしいのは、多くの人が、自分でも気づかないうちにワーキングプアの予備軍になってしまっているということです。周りにいるひとも同じように低賃金になっているので、自分もまだ大丈夫だと思ってしまいがちで、気づいた時にはもう遅い、なんてことになりかねません。
自分の状態に気づかずに、手遅れになってしまうこともワーキングプアが増える大きな原因なのです。
ワーキングプアから抜け出すための対策
まず大切なことは、自分の状況を客観的にみつめてワーキングプアの状況に陥る前の段階で気づくこと。気が付いたら、その時点でそこから抜け出す一番の方法を考えることが重要です。
もう陥ってしまっているのかも、という人は、自分が働いている会社がブラック企業なのかしっかり客観的な目で見極め、転職やも早々に考えるべきです。
いっそ、ブラック雇用よりも、いったん二つのアルバイトの掛け持ちなどをしてから、新しい企業へ就職するほうがいいこともあります。
まとめ
大切なのは、いわゆるブラック企業に勤めることや、賃金が少ないところ、合わないところに居続けないことです。たとえば、賃金が低くても、自分のスキルに繋がったり、いい職場であったり、その仕事が次につながるきっかけになるなどの「メリット」があれば問題はないでしょうが、大切なのはワーキングプアに陥ってしまわないこと。
ワーキングプアとして辛い仕事をし続けて自分の体を犠牲にするよりも決断を!