アナタも間違っているかも?!「御社」「貴社」の使い分けの基本

「御社」「貴社」の使い分け




相手の会社を指す「御社」「貴社」、また自分の会社を指す「弊社」「当社」という言葉。転職活動において、履歴書などの書類作成や面接で、どのように使い分けるのが正しいのでしょうか? 間違えていると恥ずかしいこの「違い」、転職活動を始める前に、言葉の使い分け方を理解しておきましょう!

「御社」「貴社」の違いとは?

どちらの言葉も相手の会社を指し、敬って呼ぶ時の言葉です。違いについて簡単に解説すると、

御社(おんしゃ)・・・話し言葉で使う
貴社(きしゃ)・・・書き言葉で使う

となります。つまり、面接などで話す時は「御社」を使い、履歴書や職務経歴書などの書類作成や、メールなどの文中では「貴社」を使うということです。よく、履歴書で「御社」と書いてあるのを見かけますが、これは誤った使い方。やりがちなミスですが、気を付けましょう。
また「御社」「貴社」は敬語なので、「御社様」「貴社様」という言い方は二重敬語にあたり、間違った日本語になってしまいます。封筒のあて名などに書くとき、これもありがちなミスですので、留意するようにしましょう。
ちなみに、企業以外では呼び名が違ってきます。

銀行=「御行」「貴行」
学校・学校法人=「御校」「貴校」
市役所、区役所=「御庁」「貴庁」
病院=「御院」「貴院」
などなど。

ややこしく思えますが、話し言葉の時は「御」を付け、書き言葉の時は「貴」を付けると覚えておけば簡単です。

「弊社」「当社」の違いとは?

「弊社」「当社」は、自分の会社を指す言葉です。どちらも意味は同じですが、「弊社」のほうがへりくだった印象を与える言い方になります。

弊社(へいしゃ)・・・社外の人に話す時に使う
当社(とうしゃ)・・・自社の人に話す時に使う

実際、取引先との会話や、商談などでは「弊社」を使っている方も多いのではないでしょうか。ただし、厳密な使い分けのルールはないようで、取引先に対しても「当社」と言う場合もあるようです。先輩の喋りを注意深く観察し、言い分けるようにしましょう。

面接では「自分の会社」をどのように言うべき?

転職の面接で「今の会社のこと」を言わなくてはならないときも「当社・弊社」と言うべきか、プラスアルファとして解説しておきます。
応募先・面接先の企業は、取引先や商談相手ではありませんので、「弊社」とへりくだる必要はありません。面接で今の会社のことを説明する時は「現職」「現在の勤め先」。すでに退職している場合は「前職」などの言い方のほうがふさわしくなります。

まとめ

ちょっとした言葉の違いですが、採用担当者によっては「基本的なビジネスマナーが身に付いていない人」と受け取り、マイナスイメージを持たれてしまうこともあるかもしれません。正しい使い分けをマスターして、自信を持って転職活動を進めてくださいね!




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。