こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。すっかり正月モードも終わりましたね。実は一月って年末年始の休暇のしわ寄せで、営業日が少なくてなんだかんだと忙しい時期だったりしませんか??
そんな時、帰ってしっかりご飯を作る暇もない・・・!という方も少なくはないはず。今回はそんな皆様のために、電子レンジで5分で作れる「丼のもと」レシピを紹介します。
作っておけば、家に帰ってきてご飯にかけるだけでOKなんです!
ネギ塩豚丼のもと

材料(1人分)
豚バラ薄切り肉・・・・200g
白ネギ・・・・1/2本
ごま油・・・適量
A
鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
レモン汁・・・大さじ1
塩コショウ・・・少々
すりおろしにんにく・・・1かけ
作り方
- 豚バラは食べやすい大きに切り、塩コショウ(分量外)をふる。白ネギはみじん切りにする。Aは混ぜ合わせる。
- 耐熱ボウルに、豚バラ、ごま油を入れ、ラップをかけたら、600wの電子レンジで3分加熱する。
- 2に白ネギを加え、ラップをはずし、1分加熱したら、Aを混ぜ合わせる。
- 器にご飯を盛り、3をかける。
濃厚な豚の脂をレモンとネギがさっぱりとしてくれ、ついつい食べすぎてしまいます。ごはんにかけず、おつまみとしても美味しくいただけますよ。