作り方

1、鳥もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウで下味をつける。

2、玉ねぎは薄切り、ほうれん草はざく切り、しめじは石づきを取りほぐし、じゃがいもは皮をむき2cm角に切り、パセリはみじん切りにする。

3、中火で熱したフライパンにバターを溶かし、鳥もも肉がこんがりと焼き色がつくまで炒める。

4、玉ねぎを加え透明になるまで炒める。

5、じゃがいもを加え2〜3分炒める。

6、すべての具材を入れ、しめじ、ほうれん草がしんなりとするまで炒める。

7、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

8、牛乳を少しずつ入れ、とろみがつくまで煮込んだら、味噌を混ぜ合わせ塩コショウで味を調える。

9、シュレッドチーズ、パン粉をふりかけ、フライパンごと200度のトースターで15分加熱し、パセリをちらす。
※トースターに入る小さめのフライパンがない場合はスキレットなどを使ってもOKです!

フライパン一つでとろとろほっこりなホワイトシチューグラタンの完成です!ホワイトソースも面倒な手間は一切なしで、基本的には小麦粉と牛乳があればできるのも嬉しいですね。隠し味の味噌のおかげでコクと旨味を感じることができます。
食べる際もフライパンごと出すことで、洗い物の手間も省け、見た目も豪華に見えます。寒くなるこの季節に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
1988年5月8日生まれ。福岡県出身。

レシピ開発、商品開発、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々なお仕事をしています。
時短、ズボラ、ねと飯系が得意。料理ができない人でも作ってみたくなるレシピを提案します。
著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
Blog: http://lineblog.me/linakawase/
Twitter:https://twitter.com/linasuke0508