お仕事をしていて生き生きしている人はついつい目でおってしまいますよね。
そして、どうしてそう出来るのかな…?なんて羨ましさも。
イキイキしている人はどんなことでも受け止め方がポジティブですよね☆ですがポジティブでいられるのは性格的なものではなく、考え方にあります!自分の考え方をちょっと変えるだけで、アナタも前向きに考えられるようになるのでぜひチェックしてみてください♪
1,ミスに囚われすぎない!
自分が起こしてしまったミスがわかって周りに迷惑をかけて謝って、申し訳ない気持ちをずっと持っていると、どうしても萎縮して自信が無くなってしまい「もういや…!」と、どんよりした気分になってしまいますが、そこに囚われすぎてはダメ!ミスは誰でも絶対に起きうるもの。ただそこから立ち止まって足踏みをするのではなくその経験から学べることがたくさんあるはず☆ただひたすらに自分を責めるのではなく、次はどうすれば同じミスを防げるか、周りの人が同じミスをしないようにはどうしておくのが良いかなど、ミスは新しい学びである!という受け止め方をすることが大事です!
2,嫌なことがあったときの癒しを持つ
嫌なことがあったとき、コレで気分を変えよう!という切り替えスイッチを用意しておくことも大切なポジティブ手段です☆
普段は手が出ないちょっとリッチなご飯をしてみたり、いつもはカロリーを気にして食べないスイーツを思いっきり食べたり。きれいな風景を見に行ったり、思いっきりショッピングをするなど人それぞれでOK♪
必ず自分を思いっきり甘やかしてあげて、「次!また頑張ろう!」と切り替える事も大切◎
一人でやるでもいいし、友達や恋人とするでも良い。そこは完全にアナタの自由!お仕事ばかりにとらわれず、しっかり息抜きの手段を持っている事は自分のメンタルを強く持つためにも必要な事なので、思えばそういうスイッチ無いなぁ…という方はぜひ作ってみて♪
切り替えスイッチを作る過程もとっても楽しいですよ☆
3、起こった問題は責めずに対処をまず考える!
お仕事をしているとどうしても起きてしまうちょっと理不尽なことや、お互いの勘違いから起きるちょっとした食い違いでモヤモヤ。なんてよくある事です。
そんな時、でも…!!なんて強く抗議したい所ですが、それはときと場合によります。
その前に。“そもそもこの事態はどうやったら防げたのかな?”と考えを変えてみた方が得ることは多いと思いませんか?
伝達する時に勘違いされないようにもっと明確に伝えるべきだったな。とか。
この理不尽を受け止める時はどう受け止めれば、自分として受け取れたか。とか。起きた事柄に囚われすぎず、そこからどうした方が良かったのかという考えを持ったほうがお仕事をする上では賢いというもの。明らかなときはNO!というのも時には大切ですが、NO!と言える自分かどうか。というのもしっかり考えなければなりません。
起きた事柄に関してこういった考え方になると自然とイライラはしなくなるもの。
イライラしないということはポジティブにお仕事をする上では不可欠!どうしてもその時はイライラしてしまったとしても、あとで考えなおして、こうだったかな?と振り返ることから始めることも大切です♪
いかがでしたか?
もちろんご紹介したすべてが、最初から完璧にやるというのはなかなか難しいもの。まるで悟りを開くみたい…なんて思った方もいるかもしれませんね。
まずは、私には無理だ…なんて最初から突っぱねたりしないで、こういう考え方もあるんだな。となんとなく受け入れる所からでもポジティブ思考はスタートしています☆
ぜひ出来る所からアナタなりにスタートしてみてくださいね♪