
へえー、こんな動きでいいのか。腕の動きを付けるだけなのに呼吸が深くなるね。すごい。

通常、人間が呼吸をするときは胸郭を動かしている。それをより大きな動きにしているだけのこと。この程度のことに気付かない人間の方がすごいと思うがな。

はー。少し、落ち着いたような。

焦りは呼吸を浅くする。浅くなった呼吸はさらなる焦りを生む。効果はあるだろう。

そんなもんかな、ああでもさっきまで本当に慌てていたわ、呼吸が浅くなっていた実感もなかったんだよね、そうか、呼吸かあ。

うむ。

って、ああー!落ち着いたら、ひとつ入れ忘れていた項目思い出した! やばっ。

浅い呼吸のまま続けてもいいことはなかったようだな、ミスに気づけてなによりだ。

ほんとうだよ~~ありがとうリス!

斎藤充博さんの記事一覧
- 疲れ切っているOLと賢いリス【1】賢いリスが教える速攻肩こり改善ストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【2】タイピングだって疲れはたまる。手を洗ってスッキリさせよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【3】レンジで1分。ホットタオルで目の疲れをとろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【4】合コンまであと5分!眉間のシワはマッサージで応急処置
- 疲れ切っているOLと賢いリス【5】気分が下がってない?お腹を中と外から温めよう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【6】腰が疲れて座っていられないときに。椅子を使ったストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【7】デスクワークに疲れている人に。寝るときに安らげるクッションの使い方
- 疲れ切っているOLと賢いリス【8】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【9】リスが教える肩こりと頭痛を改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【10】クリスマスイブなのに情緒が不安定……。精神活動を司るツボを圧して乗り切ろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【11】リスが教える疲れにくいパソコンへの向き合い方
- 疲れ切っているOLと賢いリス【12】正月明けのスッキリとしない頭に。リスが教える頭のマッサージ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【13】リスが教える即効で目の疲れを改善するツボ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【14】寒さに足指かじかんでない? 足指をグルグル回してしっかり動くようになろう
- 疲れ切っているOLと賢いリス【15】目の疲れ、首肩のコリ、精神的な不安、お腹の不調に……万能のツボ?「合谷」
- 疲れ切っているOLと賢いリス【16】オフィスをジムに!? リスが教えるイスの上で腹筋する方法
- 疲れ切っているOLと賢いリス【17】オフィスの中で眠くなったときに。リスが教える目覚ましストレッチ
- 疲れ切っているOLと賢いリス【18】運動不足になってない?イスに座りながら足を鍛える方法
- 斎藤充博さんの記事一覧
イラスト
ude
twitter:https://twitter.com/tr