人生の時間の大半を占めるのが「仕事」。もしこの時間がハッピーではないなら、転職も選択肢の1つかもしれません。転職は、人生を大きく変えるチャンスになります。
転職を成功させる秘密をお伝えしたいと思います。
「今の仕事、もう辞めたい。」 その前に・・・
あなたが辞めたい理由は何でしょうか?
- 上司との相性が悪い
- このままここにいても未来がないと思う
- 仕事がマンネリでつまらない
- 周りの人が転職を進める
- 安定した生活をしたい
- 自分には他の転職があるはず
- 今の職場では出会いがない。いい男と出会いたい
こんな理由で転職を決めてしまうと、『こんなはずじゃなかった!』になるかもしれません。
転職を成功させるには、「どうして転職をしたいのか」という根っこにある気持ちに気づいて、自己分析をすることが必要です。
自分を知る、一番の方法
自分を知らなければ、どんな仕事が向いているのか、転職する時期はいつがいいか、わかりません。後悔のない転職をするためにも、まずはしっかりと自分を知る必要があります。
では、どうやって自分を知るか。実は、今の職場の中にヒントがあります。
「業務で辛かったこと、嫌だったこと」
「人間関係(上司、先輩後輩など)でうまくいかなかったこと」
「好きだと思えた仕事。得意な仕事。」
「人間関係でうまくいったこと」
なぜ辛かったのか、
なぜうまくいかなかったのか。
なぜ好きだったのか。
なぜうまくいったのか。
今の仕事を見つめ直すことで、あなたが今後の仕事で大事にしたい「価値観」が見えてきます。
仕事で、この価値観を満たせると、あなたは今よりもっと幸せになるし、仕事もうまくいくはずです!
情報量で決まる
ここまでで、自分を知ることができたら、さらに、もう一つ大事なことがあります。
それは、情報量。
どんな企業があるか。どんな仕事があるか。たくさんの選択肢の中から選びたいですよね。
また、職場の雰囲気とか、インターネットからはつかみにくい情報もあります。転職エージェントを活用したり、友達、先輩後輩など、人からの情報も集めてみよう。転職は、じっくり考えて、あなたの道を切り開くものにしよう。
郡山茜
人材育成・コーチング講師。
2004年大学卒業後、大阪の医療機器販売会社に就職。コーチングスクール運営会社を経て、2016年、法人向け研修やコーチング事業を行う「コーチングオフィス Step Design」(http://tsutaekata.com/)を立ち上げ、女性をメインに、職場での人間関係やキャリアの悩みなどについて相談を受け付けている。