履歴書で志望動機の書き方は?例文もご紹介!

履歴書で志望動機の書き方は?例文もご紹介!




未経験の職種へ応募する場合

未経験の職種へ応募する際は、以下のポイントに注意して説明する必要があります。

  • 応募理由を明確にする
  • 採用する側の理由付けになる内容を盛り込む
  • 職歴や努力していることをアピールする

未経験の職種へ転職するということは、その職種にいる経験者の社員たちと同じ仕事を行い、同じ評価を受けるということです。そのため、未経験というハンディキャップを持っていながらも採用するため理由が採用側には必要となってきます。

志望動機には採用担当者が理由付けできるような内容を提示する必要があります。さらに、応募した理由が明確になっていなければ、採用担当者は採用の有無を判断できないため、具体性と説得力のある理由を説明しましょう。

また、理由付けのためには、その職種に就いて働くためにどのような努力をしてきたのか、これまでの仕事で得られた経験をどう活かせるのか、といったことのアピールも必要です。

同業種へ応募する場合

同業種への転職では、2点の志望動機の書き方を意識しましょう。

  • 丁寧に業務内容の違いを説明する
  • 具体的な経験の活かし方をアピールする

まず、同業種へ転職する際、人事担当者が気になることは、以前いた会社では応募者の抱えている課題・問題は解決できなかったのか、という点です。この疑問に答えを提示するには、応募企業と以前いた企業の業務内容が違うことを丁寧に説明する必要があります。同じ業種であっても企業毎に仕事内容や仕事の進め方等が異なっています。そのため、人事担当者に違いを説明した上で、解決できなかった点を答えることが大切です。

また、同業種であるからこそ、これまでの経験で得た知識や能力を応募企業でどのように活かすことができるのをアピールしましょう。即戦力として働ける人材は企業側にとっては貴重です。

第二新卒の転職は?

第二新卒の場合、新卒採用とは異なり経験は短くても職歴があります。その点に関するアピールを忘れないことが大切です。

責任感ある仕事ができることをアピール

第二新卒で転職する場合、入社したとしてもすぐに辞めてしまうのではないか、という人事担当者の不安や疑問を解消する必要があります。そのため、志望動機には経験が短いながらも、責任感を持って仕事に取り組んでいたことをアピールしましょう。可能であれば責任感ある仕事をしていたことの具体的なエピソードを添えると志望動機の説得力が増します。

さらに、短期間の間に社会人として必要なビジネススキルや、仕事の仕方・進め方等がどのくらいのレベルで養われているのかもアピールできれば、より有効的な志望動機になります。

転職で離れた職種に再度戻る場合

転職により一度離れてしまった職種に、再度転職する場合は自己分析が必要になります。

一度目の転職理由を率直にアピール

一度就いていた職種を転職する理由は人により様々ですが、ネガティブな理由が多い傾向にあります。そのため、一旦離れた職種に再度転職するとなると、退職した理由や再度転職するに至った理由は志望動機に書きづらくなってしまいます。

しかし、履歴書においては、退職した理由を率直に答えることは大切です。1度目の転職で何が悪かったのかを自己分析し、その原因を明確にします。そして、判断ミスを犯していた場合、その判断ミスに対して自分はどのような理解をしているのか、ということを率直に記載できれば客観的に自分を分析できていることと、再度転職することはないという意思を人事担当者に伝えられます。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。