まぁ言ってみれば非現実世界に没入して楽しむためのものでしょうか
その世界に入り込みゾンビを機関銃で乱射することもあれば、イケメンと不倫することもありますし、盗んだバイクで走り出すこともあれば、何かのフレンズになることもありますし、海賊になることだってあるんですよ
『あたしおかあさんだから』という作品は不器用で献身的なお母さんが健気に子育てを頑張る“架空のお話”であって、べつに現実のワンオペ育児を賛美しているわけでもなければ献身的な母親を押し付けているわけではないと思うんですよね
フィクションとノンフィクションの線引きがちゃんと出来ていれば炎上するほどのことでもないと私は思うのですがいかがでしょうか、、、
そもそも『炎上』ってその殆どが言葉に責任を持っていない野次馬の群衆ですよ
リツイートの数やいいねの数だって全てが肯定というわけでもありません
その中には炎上というイベントに乗りたいだけの人が多分に含まれています
炎上という祭りに興味があるだけでその案件には興味がない人がたくさんいるんですよね
無責任な言葉に屈してしまったら無責任な言葉に力を持たせてしまうことになります
『あたしおかあさんだから』という作品が名作かどうかは私にはわかりませんが、名作には賛否が付き纏うのが世の常
否定的な意見に屈していたら文化は廃れてしまう一方になってしまいますからね
いちいち『炎上』というものに過敏に反応する必要もないんじゃないのかなと私は思います、どうせすぐ飽きるし
DJあおいさんの記事一覧
DJあおい
謎の主婦。 ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万人。 サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー約15万人。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されていますが、その素性はいまだ謎のままです。
ツイッター<DJあおい>:https://twitter.com/djaoi
ツイッター<あおい嬢>:https://twitter.com/DJ_aoi
