こんにちは、ヴァイオリニストのハルカです♪
今年は暖冬かな?と思いきやたった今、福岡に今年初雪が降りました。年の瀬を感じます・・・
さて、久々のコラム、今回はベートーヴェンの楽曲についてご紹介します。
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)について
ドイツ、ボン生まれの作曲家。古典派音楽を体系的にまとめあげ、なおかつ、ロマン派音楽の先駆者としても名高い。「楽聖」と呼ばれるほど音楽史において重要な作曲家。
昨年、ボンにあるベートーヴェンハウス(ピンクで可愛い!)とべートーヴェンの像を拝んできたのが記憶に新しいです。ベートーヴェンが生きた時代にタイムスリップしたかのような気分で街を散策しました。