「カンスト」の意味とは? 使い方や類義語、対義語などを解説




「カンスト」の意味とは?

「カンスト」という言葉の意味はわからなくても、「カンスト」というと何かの略語であると思う方もいるのではないでしょうか。

「カンスト」というのは、「counter stop」(カウンター・ストップ)を略した言葉です。

しかし、英語圏では和製英語の「カウンター・ストップ」は通じません。

「カンスト」は、主としてIT技術やゲームで使われることが多くあります。

「カンスト」の意味としては、主として次のようなものがあります。

  • 「上限の数値になり、カウントができないこと」
  • 「これ以上ない状態であること」

まず、基本的な「カンスト」の意味は、「カウンターが止まること」です。

つまり、「設定した数値が上限になったことによってカウントが止まって、カウントがそれ以上進まないこと」という意味です。

カウントが進まない状態を表現するため、「カンスト」は「上限」になったときだけでなく、「下限」になったときでも使うことができます。

また、「最大の状態になった」「レベルがこれ以上に達することができない」という意味で使われるときもあります。

そのため、「最大の状態である」という比喩表現として使うこともできます。

「カンスト」は、ゲームの話題で特によく使われます。

ゲームの中でもレベルやスコアなど、数値をアップするものについて使うことが多くあります。

「カンスト」する数値は、ゲームによって違います。

十進数の上限の「999」や「9999」が、よく設定される数値です。

また、コンピュータで使われる二進数の上限の「255」や「65535」などもあります。

当然ですが、自由にこの数値は変えることができるため、別の数値に設定することができます。

「パズル&ドラゴンズ」というスマホアプリのダメージのカンストする数値は、21億4748万3648もあるそうです。

「カンスト」という言葉は、長きに渡って人気になっている「ポケットモンスターシリーズ」でも使われています。

「ポケットモンスター」のゲームに出てくるキャラクターは、能力値という数値が全て設定されています。

「ポケットモンスター」のプレイヤーは、「カンストポケモン」とこの能力値を上限にした「ポケモン」を呼ぶことによって、普通の「ポケモン」と区別しているようです。

「カンスト」の使い方とは?

ここでは、「カンスト」の使い方についてご紹介します。

ゲームのときの使い方

ゲームのときの使い方としては、次のようなものがあります。

  • 「ついにレベルカンストした」(最大にキャラクターのレベルがなったとき)
  • 「スコアカンストも夢ではないよ」(点数をアイテムを使って伸ばすとき)
  • 「カンストさせるまでゲームをやるってすごい」(ゲームをやり込む人を見たとき)

「カンストしたためにやる気をなくした」

目的などを見失ったときなどにも、「カンスト」は使われています。

「経験値がカンストした」

レベルや経験値が上限になると、「レベルがカンストした」「経験値がカンストした」と表現されます。

「カンスト」の類義語とは?

ここでは、「カンスト」の類義語についてご紹介します。

「カンスト」の類義語としては、「リミット」があるでしょう。

「リミット」の意味は、「限界」「限度」ということです。

なお、「リミット」の英語表現は「limit」です。

「リミット」の意味は、「カンスト」に近いもので、「それ以上越えることができない状態」を表現しています。

「リミット」を使った例文としては、次のようなものなどがあります。

「タイムリミット」

「タイムリミット」は馴染みのある言葉でしょう。

「タイムリミット」は、例えば、「テストが終わる時刻が差し迫っているシーン」を表現しています。

「人数についてのリミット」

「人数についてのリミット」は、例えば、「新しい商品を発売する日に多くのお客様が来店したため、制限を入場する人数に設けているシーン」を表現しています。

この例文のように、日常生活で「リミット」は幅広く使われているカタカナ語でしょう。

また、「リミット」は、次の例文のようにいろいろなシーンで使うことができます。

  • 「国語のテストが終わる時刻は午後3時である。あと10分間でタイムリミットだ。」
  • 「今日は新しい商品を発売する日だ。考えていた以上のお客様が来店したため、リミットを入場する人数に設けた。」

「カンスト」の対義語とは?

ここでは、「カンスト」の対義語についてご紹介します。

「カンスト」の対義語としては、「下限値」があるでしょう。

「下限値」の意味は、「限界の小ささとして設定された数値」ということです。

「下限値」を使った例文としては、次のようなものなどがあります。

「テストでの下限値」

「テストでの下限値」は、例えば、「資格試験に受かる最低の点数が70点であること」を表現しています。

決められた基準になっていないと受からないことが伝わってくるでしょう。

「電力での下限値」

「電力での下限値」は、「基準を発電量が下回って十分に電力が供給できていない逼迫した状態」を表現しています。

基準を下回って、電力が非常に厳しい状態になっている様子が十分に伝わってくるでしょう。

また、「下限値」は、次の例文のようにいろいろなシーンで使うことができます。

  • 「昨日、資格試験を受けた。合格の下限値は70点とされている。」
  • 「下限値を電気の発電量が下回り、供給ができなくなった。」

「カンスト」の英語表現とは?

ここでは、「カンスト」の英語表現についてご紹介します。

「カンスト」の英語表現は、「the maximum score」があるでしょう。

「maximum」の意味は、「最大限度の」「最大の」ということです。

「score」の意味は、「得点」「成績」「点数」ということです。

「the maximum score」を使った例文としては、次のようなものがあります。

「Counter stop is the term used in games, which the number in the game reaches to its maximum score.」(ゲームでカンストは使われる言葉であり、最大限にゲームでの数値が達した状態を示している。)

なお、「カンスト」は和製英語であるため、英語圏では「counter stop」は通じないでしょう。

そのため、注意する必要があります。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。