「顕著(けんちょ)」の意味とは? 「如実」との違いなどを解説




「顕著(けんちょ)」の意味とは?

「顕著(けんちょ)」の意味は、誰が見てもわかるくらいはっきりと現れていること、際立って目に付く様です。

「顕著」の「顕」の漢字の意味は、明らか(はっきりと色や形がしている)、きらびやか、目立つ(際立つ)などです。

「顕す(あらわす)」が訓読みになります。

「顕著」の「著」の漢字の意味は、明らかになる、現れる、書き現すなどです。

「著」は、よく「著しい(いちじるしい)」として使われています。

「顕」の意味も「著」の意味も、明らかにするということがあります。

「顕著」は、「顕」と「著」が組み合わさって、明らかにすることが強調された熟語です。

「顕著に現れる」は二重表現か?

「顕著」の意味ははっきりと現れていることであるため、現れるということが含まれています。

そのため、「顕著に現れる」ははっきりと現れるに、さらに現れるが付いているために二重表現ではないかと思うかもしれません。

しかし、「顕著に」と「顕著」は意味が少し違っています。

「顕著に」の意味は、主としてはっきりと、明らかになどになります。

一方、「顕著」の意味は、際立って目に付く様ということもあります。

そのため、「顕著に現れる」の意味は明らかに現れる、はっきりと現れるということになり、二重表現ではありません。

「如実」と「顕著」の違いとは?

「如実」と「顕著」は、意味を間違うことがよくあるようです。

というのは、いずれも「如実に現れる」「顕著に現れる」と使うためです。

しかし、「如実」と「顕著」は、意味がはっきりと違っています。

「如実」の意味としては、事実・現実のとおりであること、実際のとおりであることというようなことがあります。

そのため、「如実に現れる」の意味は、ありのままに現れる、実際のまま現れるということになります。

一方、「顕著に現れる」の意味は、はっきりと現れるということになります。

「如実」と「顕著」を使った例文としては、次のようなものがあります。

  • 「トラブルが如実に現れる」(トラブルがありのまま現れる)
  • 「トラブルが顕著に現れる」(トラブルがはっきりと現れる)

そのため、「如実」と「顕著」の意味を間違えないようにしましょう。

「顕著」の使い方とは?

「顕著」は、人の動作や表情などについても使え、物事の数字や結果の変化などについても使えます。

しかし、「顕著」の意味は誰が見ても明らかというようなことがあるため、目に見えない雰囲気や臭いなどについては使えません。

また、よく使われる言い回しとしては、「顕著に現れる」以外に次のようなものなどがあります。

  • 「顕著になる」
  • 「顕著に見られる」
  • 「顕著である」
  • 「顕著な」

「顕著」の類義語とは?

ここでは、「顕著」の類義語についてご紹介します。

「明確」「明瞭」

「明らかである」という意味の言葉が、「顕著」の類義語になります。

そのため、「顕著」の類義語としては、「明確」(明らかで確実であること)や「明瞭」(明らかであること)などがあります。

これ以外にも、「明白だ」「はっきりしている」というように言い換えることもできます。

「歴然と現れる」

「顕著」の類義語としては、「歴然(れきぜん)」もあります。

特に、「歴然と現れる」と「顕著に現れる」は言い換えることができます。

「歴然」の意味は、一目で明らかにわかる様ということで、区別がはっきりと付く様を表現します。

また、「歴然」は、よく「歴然とする」という表現としても使われます。

「如実に現れる」は意味合いが違う

「顕著に現れる」と同じような表現に、「如実に現れる」というものがあります。

「如実(にょじつ)」の意味は、実際の通りであること、事実の通りであることということで、「如実に現れる」の意味は「ありのままの状態が現れる」ということです。

「顕著」の意味の明確にやはっきりとというようなものは、「如実」にはないため間違えないようにしましょう。

「顕著」の対義語とは?

ここでは、「顕著」の対義語についてご紹介します。

「隠微(いんび)」

「顕著」の対義語としては、「隠微」があります。

「隠微」の意味は、かすかでわかりにくいことで、表だっていなく微妙な様、簡単にはうかがえないことを表現する言葉です。

「不明瞭(ふめいりょう)」

「不明瞭」の意味は、はっきりしないことです。

「漠然(ばくぜん)」

「漠然」の意味は、気持ちや考えがぼんやりしていることです。

「曖昧(あいまい)」

「曖昧」の意味は、明確さに欠ける様、はっきりしないことです。

「顕著」の英語表現とは?

英文のメールを送ったり、資料を英訳したりするようなときなどは、「顕著」を英語で表現したいこともあるのではないでしょうか。

ここでは、「顕著」の英語表現についてご紹介します。

「顕著」の英語表現としては、次のようなものがあります。

  • 「obvious」(明白な)
  • 「prominent」(際立った)
  • 「clear」(はっきりした)

非常に「obvious」 はよく使われる英語表現です。

例えば、年齢に関係なく「That’s obvious.」(見るとわかる) は広く使える英語表現であるため、覚えておくのがおすすめです。

副詞の「obviously」の意味は、「ご覧の通り」ということになります。

「prominent」の意味は際立った、はっきりしたということで、ここから有名なということもあります。

「clear」の意味は、明らかな、確信のある、明白なということです。

「obvious」「prominent」「clear」を使った例文としては、次のようなものがあります。

  • 「Why do you know I date he?」(どうして彼と付き合っているとわかったの?)
  • 「That’s obvious.You talk together almost every day.」(見るとわかるよ。ほとんど一緒に毎日話をしているではないか。)
  • 「The most prominent feature of this soccer player is the high quality of pass.」(このサッカー選手の際立った特徴は、パスのレベルの高さだ。)
  • 「This is a clear tendency for the young.」(これは若者に顕著な傾向だ。)




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。