「馴れ初め」の意味 正しい使い方を解説




「馴れ初め」の意味とは?

「馴れ初め」は、一般的にカップルが交際するまでのプロセスを説明する言葉として使われています。

「馴れ初め」の意味は、夫婦や恋人が知り合った最初ということです。

多く使われるのは男女の関係性ですが、恋仲になっていると基本的に男女に関係なく使えます。

「馴れ初め」の由来は、飼主に生き物の動物などがなつく言葉として使われる「馴れる」が発展したものであると言われています。

そのため、「馴れ初め」は、飼主になつき初めを表現しているようです。

このようなことから、「馴れ初め」はカップルが付き合い始める様子を表現するようになりました。

「馴れ初め」の類語としては、「きっかけ」「出会い」という言葉を使うときが多くあります。

この「きっかけ」や「出会い」は、恋愛関係・対人関係の他にも使われますが、「馴れ初め」の類語で使うときの意味は「恋仲のカップル」ということになります。

また、「馴れ初め」の意味により近い表現としては、「親しくなった理由」や「恋のきっかけ」なども挙げられます。

英語で「馴れ初め」を表現すると

英語で「馴れ初め」を表現すると、一般的には「beginning of love」になります。

これ以外にも「meet our story of love」や「start of a romance」があり、恋愛関係の「馴れ初め」を全て表します。

また、この英文は、単語として「馴れ初め」を考えたときのものになり、あまり会話文として使うことはありません。

「馴れ初め」を話の中で聞きたいときは、「How did you two meet?」を使って一般的に「どのようにして出会ったか」と尋ねます。

また、カップルの男性のみに尋ねるときは、「How did you meet her?」という表現を使って「彼女にどのようにして会ったか」と尋ねることができます。

このときの「her」は「彼女」であるため、彼について尋ねたいときは「him」に換えることもできます。

「慣れ初め」の正しい使い方とは?

では、実際の文章や会話では「馴れ初め」はどのように使うといいのでしょうか?

ここでは、「慣れ初め」の正しい使い方についてご紹介します。

「2人の馴れ初め」などと使う

「馴れ初め」は、一般的に次のような使い方などがあります。

  • 結婚した2人に「馴れ初め」を聞く
  • 同窓会では「馴れ初め話」は欠かせない
  • 年の差カップルの「馴れ初め」は興味があった

「馴れ初め」という表現は、このように2人が恋愛関係になったり、結婚したりした経緯を聞くときなどに使われます。

これ以外にも、「馴れ初め話をする」「馴れ初めを話す」などもよく聞く言葉です。

友人関係に使っていけない

友人関係に「馴れ初め」を使う人もいますが、これは間違っています。

「馴れ初め」は、「親しくなった経緯」という意味でなく、「恋愛関係のはじまり」や「恋愛関係になった経緯」というように、恋愛についての話をするときに使います。

恋愛関係であれば男女に関係なく使えますが、「友達になった経緯」や「友人関係のはじまり」という意味では使えないため注意しましょう。

「馴れ初め」を結婚式で披露するときは無難なものがおすすめ

結婚式では、2人の「馴れ初め」をよく紹介します。

親族や友人、同僚などいろいろな人が集まる結婚式では、「馴れ初め」について聞かれたくない・言いたくないという人も多くいるのではないでしょうか。

「馴れ初め」を結婚式で披露するときは、無難なものにするのがおすすめです。

例えば、結婚相談所を使ったときは「共通の友人を通じて知り合った」、飲み会や合コンで出会ったときは「友人にイベントに招待されたときに知り合った」などと言うといいでしょう。

また、ネットのオフ会や交流サイトで出会ったときは、「趣味が共通で知り合った」ということも言えます。

「馴れ初め」はどのように言うといいか?

現在は、結婚相談所で多くの出会いがありますが、まだ「結婚相談所を使って結婚した」ということが実際には受け入れられにくくなっています。

しかし、結婚するときは馴れ初めを尋ねられるチャンスが多くなるでしょう。

では、結婚相談所を使って結婚したときはどのように言うといいのでしょうか?

きっかけは結婚相談所であると伝える

ありのままに結婚相談所で知り合ったと伝える方法があります。

結婚相談所で知り合うのは悪いことでは決してありません。

また、昔に比較して結婚相談所が認められており、会員数も多くなっていることを考慮すれば、結婚相談所での出会いはこれからますます多くなっていくでしょう。

そのため、正直に2人とも伝えることに問題がないときは、「結婚相談所で知り合った」とありのままに伝えましょう。

違う「馴れ初め」を伝える

本当のことを伝えるのが問題であれば、違う「馴れ初め」を伝える方法もあります。

結婚相談所を使っていることを友人に話したくない人もいるでしょう。

そして、結婚相談所で知り合うことについて、まだ否定的な意見を持っている人も確かにいます。

親世代などは、特に嫌な感じを持つ人もいるでしょう。

結婚相談所で知り合ったことを伝えたくないときは、前もって口裏をしっかりと合わせて、違う「馴れ初め」を伝える必要があります。

しっかりと口裏合わせができていないと、トラブルに先々なることがあるため注意しましょう。

親族や親からの紹介

「結婚相談所のことを親は知っているが、友人には知られたくない」というときは、親族や親から紹介されて知り合ったと伝えるといいでしょう。

このときは、口裏を両方の親と合わせておくことが大切です。

しかし、結婚した後のことを考慮すれば、相手の親にこのようなことを頼むのはそれほどおすすめではありません。

そのため、友達だけにはどうしても知られたくないときの最後の手段として考えておきましょう。

知人・友人からの紹介

特に親に知られたくないときの「馴れ初め」としては、共通の友達を通して知り合ったというのが有効です。

普段の生活において一般的に異性と知り合う方法であるため、特に疑われることもないでしょう。

また、友人に全てを話せるときは、「結婚相談所で知り合ったことを親に知られたくないので、あなたから紹介してくれたということにして欲しい」と頼むのもいいでしょう。

基本的に、結婚相談所で知り合ったのも紹介と言えるため、それほど実際と違うということではありません。

「誰からの紹介」と具体的に言わなくても、紹介されて知り合ったと言うくらいにしておけば食い違いがその後に起きることも少ないのでおすすめです。

イベントや趣味での出会い

共通の趣味などがお互いにあるときは、イベントや趣味などで知り合ったことにしましょう。

このときの最大のメリットは、口裏合わせを他の人に頼む必要がないことです。

知り合い方としても自然であるため、2人でどのようなイベントなどでいつ知り合ったことにするか、口裏をしっかりと合わせておくと指摘されることもないでしょう。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。