ベンチャー企業への転職ってどう?メリット・デメリットを解説【ライター/粕谷麻衣】




転職を検討する際、ベンチャー企業への転職を選択肢の一つとして検討している方はいませんか?成長段階にあるベンチャー企業への転職は、さまざまな経験ができそうといったイメージがある一方、将来性に不安があるといったネガティブな印象もあります。

そこで、今回はベンチャー企業への転職を検討している方へ向けて、メリット・デメリットを解説します。ベンチャー企業への転職に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

ベンチャー企業とは

ベンチャー企業は、明確な定義はないものの、新しい事業に取り組む企業や成長家庭にある企業などが該当します。大手企業のベンチャー企業はほとんどなく、会社の規模は中小が多いのが特徴です。

ベンチャー企業は、革新的なサービスの提供や、技術の開発などが行われることも多く、たびたびメディアで目にすることも少なくありません。

ベンチャー企業の取り組み内容に惹かれて、転職を検討する方も多いです。

ベンチャー企業へ転職するメリット

ベンチャー企業へ転職するにあたって、どのようなメリットがあるのでしょうか。転職を検討している方は、ベンチャー企業が新たな道の選択肢となるかを探るためにも、以下をチェックしていきましょう。

成長しやすい

ベンチャー企業に転職するメリットとして、まず挙げられるのが成長しやすいことです。一般的な企業とは異なり、十分なマニュアルがなかったり、そもそも教育体制も不安定であったりするなど、前例のないことが多い傾向にあります。

自分なりのやり方を模索したり、主体的に動いて判断したりすることが求められるため、成長スピードも早いのがメリットです。

自分の専門分野以外も学べる

ベンチャー企業に転職すると、自分の専門分野以外についての知見が広がりやすいのがメリットです。人数が少なく、一人ひとりの裁量が大きくなりやすいベンチャー企業での勤務は、任される業務が幅広い傾向にあります。

自分の専門外の場面に遭遇することも多く、業務を通してさまざまな分野に詳しくなっていくのが魅力です。

待遇が急に良くなることがある

ベンチャー企業に転職するメリットとして、待遇面が挙げられます。ベンチャー企業の特徴の一つに「急成長する場合がある」があります。仮に、開発した製品やサービスの売れ行きが好調となり、企業としても急激な成長を遂げることができれば、働く社員の待遇も急に良くなることが期待できるでしょう。

成長過程にある場合は、給与面や休日日数、有給休暇の取得のしやすさなどで課題を感じるベンチャー企業が多いですが、もし企業が急成長を遂げられれば、待遇の改善も十分考えられるでしょう。

実力で評価されやすい

年齢や経験を問わずに評価してほしいと考えている方にとって、大きなメリットとなるのが「実力で評価されやすい」です。

年功序列が根強い日本では、年齢や経験の長さをベースにした評価制度を設けている企業が少なくありません。

しかし、年功序列では働き盛りの社員や実際に会社に貢献している社員が適切に評価されず、不満が生じる事態となってしまいます。

しかし、実力で評価されるベンチャー企業であれば、自分の頑張りがきちんと評価に反映されるため、モチベーション高く働くことができるでしょう。

ベンチャー企業へ転職するデメリット

ベンチャー企業へ転職するにあたって、知っておかなければならないのがデメリットです。ここからは、ベンチャー企業へ転職するデメリットを解説します。

経営が安定するまでは給与が低い

ベンチャー企業に転職するデメリットとして、まず知っておきたいのが給与面です。具体的な金額は企業によって異なるものの、創業から間もない頃であり、経営が安定していない段階では、給与が低い傾向にあります。

専門職であっても、国内の平均給与よりも低い場合も珍しくありません。実際、給与水準が高いとされるIT業界の企業であっても、ベンチャー企業で働く社員の給与はそこまで高くないケースが存在します。

給与を重視したい方にとって、ベンチャー企業の収入面の問題は大きなデメリットとなりやすいでしょう。

人手不足で忙しい職場が多い

人手を集めている最中のベンチャー企業は、人材が十分に確保できておらず、自分が入社したタイミングでは人手不足に陥っている場合があります。人手が足りない中で会社として経営を維持できるようにしなければならないため、社員一人ひとりの業務量も増えやすくなってしまいます。

結果的に、時間に追われる働き方になってしまったり、事情があって休暇を取りたくても休みにくさを感じたりしてしまう事態に陥ってしまいます。

研修や教育体制が不十分

会社の規模が小さいベンチャー企業は、研修や教育体制が十分に整っていないことが多く、新たに入社した社員が困惑する場合があります。既存社員自身、業務で手一杯なこともあり、新しいメンバーに丁寧に仕事を教える余裕がない現場もあるでしょう。

主体的に動くことが苦手な方にとっては、ベンチャー企業の研修・教育体制の不十分さに不安を感じるかもしれません。

ベンチャー企業への転職を成功させるには

ベンチャー企業への転職を検討しているものの、「そもそも自分が採用されるのか」といった不安を抱えている方も多いでしょう。

ここからは、ベンチャー企業への転職を成功させるためのポイントを解説します。

しっかりと情報収集をして応募先を絞る

ベンチャー企業への転職を成功させるためには、まずしっかりと情報収集をすることが大切です。応募先選びで失敗しないことが、転職の成功となるため、企業のコーポレートサイトやSNS、口コミサイトなどでしっかりと調べましょう。

最近では、「元社員」が自由に口コミを投稿できるサービスも展開されてきています。もしかしたら、転職希望先のベンチャー企業の元社員による口コミが投稿されているかもしれないのでチェックしておきましょう。

キャパの広さ、プレッシャーへの強さをアピールする

応募したいベンチャー企業が見つかったら、応募書類や面接などでは自己PRを徹底的に活用しましょう。

ベンチャー企業にマッチする人材であることをアピールするために「キャパシティが広いこと」「プレッシャーに強いこと」を伝えることがおすすめです。

ベンチャー企業で働いていると幅広い業務を任されるため、キャパシティの広さは必須。さらに、経験したことのない業務や場面に遭遇することもあり、プレッシャーの強さが求められる場合もあります。

それぞれの能力を持っていることをアピールするためにも、自己PRでしっかりと伝えましょう。

まとめ

本ページでは、ベンチャー企業に転職するメリットやデメリット、転職を成功させるためのポイントについて解説しました。

さまざまな経験ができ、自分の成長にもつながりやすい一方で、給与面や教育面での不安もあるのがベンチャー企業です。

ぜひ、本ページの内容をヒントにしながら、自分の選ぶべき道について改めて考えてみてください。

粕谷麻衣

ライター・キャリアコンサルタント。「子育てと仕事を両立したい」「自分らしく働きたい」「自分の好きなことを仕事にしたい」など、今どきの働き方にフォーカスした情報を発信。取材やインタビューを通して、リアルな声を追求していくことが好き。
自身は一児の子どもを持つシングルマザー。ワーキングマザーとしての人生を楽しく謳歌中。




RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。