新入社員でも取れるの?知っておくべき有給の取り方と注意点

新入社員有給




新入社員の有給休暇はいつから取れる?

社員にとって、休んでいてもお給料が出る有給休暇はとても魅力的ですよね。 まずは先輩や上司に有給休暇のシステムなどをしっかりと聞き出し、会社の有給休暇の制度を理解するところからはじめていきましょう。

新入社員に限らず、有給休暇を取得している社員はどんな目的で利用してもいいし、許可を得る必要もありません。

労働基準法では6ヶ月継続して勤務した労働者に10日間の年次有給休暇を与えなければならない、と定めていますので、新入社員は有給休暇を取得できる半年後まで楽しみに待っていましょう。

まずは社内状況をつかんでから動こう

有給休暇が使える時がきても、新入社員は職場の状況を見極める必要があります。 例えば職場が多忙な時期であったり、各種のイベントなどが組まれている場合などは、有給休暇が取りにくいもの。もちろん有給は新卒の新入社員であれ、当然の権利ですので、どうしても休みたいときはしっかり休みましょう。ですが、特に理由もなく無理に取ろうとすると「繁忙期に……」「イベントに出ないつもりなのかな」など、上司や同期に嫌われてしまったり、悪い印象を与えかねません。

多くの企業には、閑散期と繁忙期があります。そのうち繁忙期に個人的な理由で休みを取れば、迷惑をかけてしまうでしょう。会社は戦力として、社員を雇っているのです。新入社員だけに限らず、有給休暇を使うタイミングはとても重要です。

職場の状況を見極めることは、周囲の人たちへの迷惑を避け、あなた自身への評価に影響が及ぶのを避ける意味で大事なポイントとなります。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。