「敬意を表する」の意味とは?
「敬意を表する」の意味は、「尊敬している気持ちを相手に表す」ことです。
「表する」の意味は「言葉や態度によって表す」ということがあるため、心の中で思っているのみでなく、何かしらの相手に伝わるような動きがあることも表しています。
「敬意を表する」の「敬意」の意味は「相手を尊敬する心、相手を敬う気持ち」で、「表する」の意味は「言葉や態度によって表す」ことです。
「敬意を表する」は、「けいいをひょうする」という読み方です。
「敬意を表す」と、「敬意を表する」は表記されるときもあります。
このときは、「けいいをあらわす」という読み方になります。
「あらわす」の意味も言葉や態度で示すということがあるため、「敬意を表す」でも「敬意を表する」でも内容が同じになります。
「表する」の方が「表す」よりもかしこまった表現であるため、「敬意を表する」を使う方がフォーマルなシーンではいいでしょう。
「敬意を払う(けいいをはらう)」と「敬意を表する」の違いとは?
ここでは、「敬意を払う」と「敬意を表する」の違いについてご紹介します。
「敬意を払う」は、「敬意を表する」と同じような慣用句です。
「敬意を表する」と同じように、「敬意を払う」の意味は行動や態度で相手に対する尊敬の気持ちを示すということです。
そのため、「敬意を払う」と「敬意を表する」のいずれの表現でも大きな意味の違いはありません。
しかし、細かい意味合いでいえば、「表する」の方が「払う」より相手に知覚的に気持ちを示しているイメージが強くなります。
「表する」の意味は「言葉や態度によって表す」ことで、「払う」の意味は「心を注いだり向けたりする」「1つのことに精神や力を集中する」ことです。
「敬意を表する」の使い方とは?
ここでは、「敬意を表する」の使い方についてご紹介します。
賞賛するケース
「賞賛する」というのは、「褒め称える」ことです。
口に高く評価していることを出して、優れていると相手を褒めることです。
例えば、立派な上長の立ち振る舞いに感動したときなどに、「部下を思いやる部長の行いに敬意を表します。」などのように使います。
誰かを敬うようなシーンには、「敬意を表する」をぜひ使いましょう。
「敬意を表する」は、上下に関係なく使うことができます。
部下の努力を褒めるときにも、今後も期待するという気持ちを込めて、「今回のプランは、敬意を表するに値するくらい素晴らしかった。」などのように、賞賛することができます。
表彰するケース
「表彰する」というのは、「善行、成果、功労などを公にして、褒め称える」ことです。
いい成績を学業や仕事などにおいて納めたときなどに、「表彰する」はよく使われます。
賞状の文言として、「ここに深く敬意を表するとともに、優秀賞を添えて表彰いたします。」などのように使うこともあります。
感謝するケース
「敬意を表する」は、お礼の気持ちを何かをしてくれた人に対して伝えるときにも使います。
例えば、「心から皆様の努力に敬意を表します。」とボランティアを行なった人々に対していうと、感謝の意がその善意に対して伝わるでしょう。
また、業務においても、「大きな契約を君のおかげで結べたよ。敬意を表したい。」などのように成功にチームを導いてくれた人に対して使うことができます。
「敬意を表する」の類義語とは?
ここでは、「敬意を表する」の類義語についてご紹介します。
「心服する(しんぷくする)」
「心服する」の意味は、「相手を心から尊敬して従う」ことです。
「敬意を表する」とは、「相手を尊敬している」というところが似ています。
慕っている指導者や先生のような人などに対して、「心服する」はよく使われます。
「一目置く(いちもくおく)」
「一目置く」の意味は、「自分よりも相手が優れていると認めて妥協する」ことです。
このときの「認める」には相手に対する敬意が含まれているため、「敬意を表する」の類義語と言えます。
「リスペクトする」
「リスペクトする」の意味は、「相手を敬う」ことです。
「敬意を表する」のように、気持ちを相手に示すような意味合いはありませんが、敬う気持ちを持っていることは似ています。
「敬意を表する」と「敬意を払う」の違いとは?
「敬意を表する」と「敬意を払う」は、いずれも「尊敬」の気持ちを相手に対して持っているという意味が同じです。
「敬意を表する」は、「重んじる」「敬う」という態度を相手に対して表明することです。
公のシーンなどで尊敬、感謝を相手に対して表すときに使います。
一方、「敬意を払う」は、尊敬しているという気持ちを相手に対して行動、言葉で表すことです。
使いわけるのは困難ですが、「敬意を払う」は「尊敬している」という気持ちを話すときに使って、「敬意を表する」は「尊敬」という気持ちを自分が持っていると伝えるときに使うと把握しておきましょう。
「敬意を表する」の英語表現とは?
ここでは、「敬意を表する」の英語表現についてご紹介します。
「show respect for」
「敬意を表する」の英語表現としては、示すという意味の動詞の「show」と、尊敬や敬意という意味の名詞の「respect」を組み合わせた「show respect for」があります。
「show respect for」の意味は、「〜に敬意を表する」です。
「show respect for」を使った例文としては、次のようなものがあります。
- 「I showed respect for my great mother.」(偉大な母に私は敬意を表した。)
「pay homage to」
「敬意を表する」の英語表現としては、敬意などを払うという意味の動詞の「pay」と、尊敬や敬意という意味の名詞の「homage」を組み合わせた「pay homage to」もあります。
類義語の「敬意を払う」に近いものですが、同じ伝えたい内容になります。
「pay homage to」の意味は、「〜へ敬意を払う」です。
「pay homage to」を使った例文としては、次のようなものがあります。
- 「They paid homage to their manager.」(監督に彼らは敬意を払った。)