マトリクス組織とは? メリット・デメリット、注意するポイントなどを解説




マトリクス組織とは?

ここでは、マトリックス組織の概要と種類についてご紹介します。

マトリクス組織の概要

マトリクス組織というのは、営業や生産、人事などの部門でわける職能別組織の要素と、プロジェクトや製品地域別組織の要素を組み合わせた組織スタイルの一つです。

従来の職能別組織では、自分が所属している部門の業務を行うことに集中し、別の分野のことはその部門に任せます。

マトリクス組織の特徴は、一人ひとりの社員がいくつかの部門に同時に所属し、いくつかの業務ができることです。

マトリクス組織の有効性が、費用低減や事業規模の縮小を行っている会社では広く認められるようになっています。

しかし、マトリクス組織の運営は高い難易度があることもあり、必ず導入すると成長するということではないことを十分に認識した上で導入するかを検討しましょう。

マトリクス組織の種類

マトリクス組織は種類が3つあり、それぞれの組織では誰が指揮を取るプロジェクトマネージャーを担当するかが違います。

ここでは、マトリクス組織の種類についてご紹介します。

ストロング型

ストロング型は、全体のプロジェクトチームを管理するマネージャーを設けるものです。

マネージャーには組織活動のための専門的な知識がある人が選ばれて命令・指示を出すため、やるべきことや行動指針がはっきりします。

また、プロジェクトマネージャーが客観的に全体の組織を見られるため、まとめ役や組織の成長として期待されています。

ウィーク型

ウィーク型は、プロジェクトマネージャーを設けないものです。

組織の決定権はそれぞれの社員にあり、プロジェクトメンバーが自分のアイデアや考えで仕事を行います。

実際に仕事をする上で変えた方がいいことに柔軟に反映でき、対応が臨機応変にできますが、仕事内容が進行途中で曖昧になって時間がかかることがあります。

バランス型

バランス型は、マネージャーがプロジェクトメンバーの中から選ばれます。

一般的に、プロジェクトマネージャーを職能部門のマネージャーが兼任するときが多くありますが、バランス型の特徴はリーダーのようなまとめ役が組織の中にいることです。

しかし、バランス型は、全体の組織を俯瞰するマネージャーがいるため、組織が多方向からの意見や指示で混乱するときもあるようです。

マトリクス組織のメリット・デメリットとは?

マトリクス組織を成功させるためには、メリットとデメリットを掴むことがポイントになります。

ここでは、マトリクス組織のメリット・デメリットについてご紹介します。

マトリクス組織のメリット

ここでは、マトリクス組織のメリットについてご紹介します。

業務効率がアップする

マトリクス組織では、業務を行うために、部署などの垣根を超えてコミュニケーションを図ります。

そのため、スムーズに業務が進むのみでなく、全体のプロジェクトのイメージもわかるようになるため、同じ目標を全ての社員が持てるようになります。

そして、事業部門と職能部門との両方にシナジー効果が生まれ、仕事をそれぞれの部門で行うことがスムーズに仕事を行うためのスキルになり、業務効率もアップしていきます。

業務の品質がアップする

業務を多くの職能にまたがって行うために視野が拡大し、いろいろな角度から見る見方もプラスされるために最大限に社員のスキルが発揮されるようになります。

また、切磋琢磨が同じ職務同士でできるため、技術力をより高く磨くことができます。

そのため、業務の品質がアップするのみでなく、社員を育成する効果も同時に期待することができます。

トップマネジメントの負担が軽くなる

マトリクス組織では、指揮命令者にある程度の決定権を与えるため、トップマネジメントの負担が軽くなるというメリットがあります。

そのため、マネジメントする側も業務が効率良くなるのみでなく、現場を指揮命令者がわかっているということによって意思が疎通しやすく、コミュニケーションをトップマネジメントと図る上でストレスが軽くなるというようなメンタル的な負担も少なくなります。

マトリクス組織のデメリット

マトリクス組織は、メリットがありますがデメリットもあります。

ここでは、マトリクス組織のデメリットについてご紹介します。

命令系統が二元化する

最大のマトリクス組織のデメリットは、命令系統が二元化することです。

指揮命令機能が双方にあるため、上手く双方のパワーバランスをとることが成功するポイントでしょう。

上手くこのパワーバランスを維持しなければ、双方が対立するリスクがあります。

また、何を優先的に担当者が取り組むべきかわからなくなり、業務が混乱することがあります。

複雑になりやすい

2つの指揮命令があるため、統一性が意思決定になければ、業務がどんどん複雑になって大きなトラブルが発生する要因にもなります。

そのため、意思疎通を指揮命令者同士で図る必要があります。

ストレスを持ちやすい

2人の指揮命令者がおり、気を使う相手が少なくとも倍になるため、ストレスを場合によっては持ちやすくなります。

対立関係に指揮命令者同士があると、ストレスをさらに持ちやすくなって体調が悪くなる要因にもなります。

マトリクス組織で注意するポイントとは?

では、マトリクス組織を導入するときは、どのようなことに注意するといいのでしょうか?

ここでは、マトリクス組織で注意するポイントについてご紹介します。

まず社員については、次のようなことに注意しましょう。

  • 負荷が社員の一人に集中していないか常にチェックする
  • 過度なストレスが社員にかかっていないか注視する

マトリクス組織は複数の事業に社員が関わっているため、一人の仕事量が所属するチームによっては過度に多くなってしまうときもあります。

部下の仕事量を上長がチェックし、メンタルケアを必要に応じて行なうような仕組みづくりが必要です。

次に、リーダーについては、関係性が作れるようにしっかりと複数のリーダーが本音を伝え合う場を設けることが大切です。

プロジェクトがリーダー同士の対立で立ち行かなくなるのは、マトリクス組織における大きなデメリットの一つです。

リーダー同士の対立がもし無くならないときは、従来の組織スタイルに早めに戻すことも検討するといいでしょう。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。