「私事」の意味とは?使い方や類義語などを紹介




私事の意味とは?

私事は、公ではないこと、一家や個人の私生活のこと、内緒事、隠し事、密事という意味です。

個人的な事柄の自分のみに関係があること、自分のみに関係していることを、私事は表現しています。

私事の意味としては、秘密にして自分のみのこととしていることも含まれます。

私事のニュアンスには、推し量って欲しい、察して欲しいというものが込められています。

私事の読み方としては、わたくしごと、あるいはしじになります。

いずれの読み方でも同じ意味になります。

一般的には使うのは、わたくしごとの方が多くなります。

というのは、しじという読み方は、師事や指示などの別の言葉と間違うことがあるためです。

わかりやすく相手に伝えるためには、わたくしごとという方がいいでしょう。

私事の使い方とは?

ここでは、私事の使い方についてご紹介します。

私事都合

個人の事情や個人の都合を表現する時は、私事都合を使います。

例えば、仕事を個人的な事情によって休む必要がある時は、私事都合によって本日欠勤いたします、などと使います。

私事の読み方としては、先にご紹介したようにわたくしごととしじの2つの種類がありますが、私事都合の時の読み方はしじつごうになります。

私事都合は書面のみでなく口頭で使う時もあるため、読む時には注意しましょう。

私事により

私事を使った一つの表現として、私事により○○いたします、ということがあります。

ニュアンスとしては、個人的な事情で○○いたします、ということが含まれており、目上の相手に対してビジネスシーンで使うことはできません。

例えば、欠勤を伝える時には、私事によって欠勤いたします、というようになります。

ビジネスメールでも使える

私事は、話し言葉のみでなく、書き言葉として手紙やメールなどでも使われます。

例えば、自分の有給休暇についてのメールを社内の人に対して送る時の例文としては、次のようなものがあります。

「私事で恐縮ですが、有給休暇を○日~○日に渡って取得させていただきます。不在の時は大変ご迷惑をお掛けいたしますが、有給休暇中の仕事については○○さんに頼んでいますので、よろしくお願いいたします。」

有給休暇などのように休むことが前もってわかっている時は、社内の人にメールで知らせて、仕事に関することは他の人に必ず頼んでおきましょう。

また、当日急に休むような時は、メールではなく電話で伝えるのがビジネスマナーです。

私事にわたる

特定のシーンで使われる時が多くある一つの定型句としては、私事にわたる、という言葉があります。

私事にわたるは、個人的な話を公のシーンでする時の切り口として使われます。

私事にわたるの時は、読み方がしじになるため、話し言葉として使う時は注意しましょう。

私事で恐縮ですが

個人的な要望を公の会社などのシーンで行う時には、私事で恐縮ですが、という言葉を使います。

私事の後には恐縮ですがを付けて、個人的な要望に対する謝罪のニュアンスを込めます。

例えば、子供の体調が悪いために早く帰宅する時は、私事で恐縮ですが、今日は早退いたします、などと使います。

この時の私事で恐縮ですがは、個人的な子供の体調が良くないという都合で早く帰宅することについてのお詫びを込めて使っています。

個人的な要望を公のシーンに持ち込む時は、お詫びの気持ちを込めて使いましょう。

私事の類義語とは?

私事はよくビジネスシーンで使われますが、意味がときどき通じないという時もあるでしょう。

私事の類義語を、このような時のためにも把握しておきましょう。

ここでは、私事の類義語についてご紹介します。

自己都合

自己都合の意味は、自分の事情によることです。

私情よりもイメージとしてはちょっと堅いものがありますが、直接的でわかりやすいため、意味が相手に通じやすいでしょう。

自己都合を使った例文としては、次のようなものなどがあります。

  • 「長年勤務していた企業でしたが、自己都合で辞めました。」

プライベート

プライベートの意味は、 個人的な物事である様ということです。

私事の英語表現でもあります。

しかし、私事の類義語であるということで、プライベートで申し訳ありませんが、有給休暇を取得させてください、というとちょっと角が立ってしまいます。

というのは、私事と違って、プライベートはちょっと表現が気取ったように受け取られる言葉であるためです。

そのため、有給休暇を申請する時には、プライベートという言葉は使わない方がいいでしょう。

プライベートを使った例文としては、次のようなものなどがあります。

  • 「先日、プライベートで海外旅行に出かけました。」

一身上の都合

一身上の都合の意味は、 個人的な事情によることということです。

ほとんど私事というや自己都合と意味が同じですが、一身上の都合は履歴書や退職願などを書く時に使われることが多い、つまり定型句の表現になります。

一身上の都合を使った例文としては、次のようなものなどがあります。

  • 「一身上の都合によって、会社を退職しました。」

私事の対義語とは?

ここでは、私事の対義語についてご紹介します。

公事

公事の読み方は、こうじあるいはおおやけごとになります。

公事は、官庁や政府などの公の公務や仕事のことです。

公事をくじと読む時の意味は、公に仕えること、朝廷で行われる儀式や政務になります。

他事

他事の読み方は、たじになります。

他事の意味は、よそごと、他のこと、その人に関係ないことです。

主として、自分のことを相手に、あなたにとっては関係ないことですが、という時に使います。

私事の英語表現とは?

私事の英語表現としては、次のようにいろいろあります。

  • 「a personal matter」
  • 「a private matter」

なお、「matter」の意味は事柄です。

  • 「private affairs」
  • 「personal affairs」

なお、「affair」の意味は事件です。

また、私事で恐縮ですがの英語表現としては、次のようなものがあります。

  • 「It’s private, but…」
  • 「It’s a personal matter, but」
  • 「On a personal note, …」

また、私事にわたるの英語表現としては、次のようなものがありますか。

  • 「go into somebody’s private affairs」
  • 「poke one’s nose into somebody’s private affairs」

なお、「poke one’s nose into」の意味は、鼻を突っ込むです。

  • 「intrude on somebody’s privacy」

なお、「intrude」の意味は、侵入するです。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。