【求人情報】東京/正社員




正しく知っておきたい!時短勤務制度の内容とは

時短勤務




子育てをしながら働きたいという人のために作られた制度が、働く時間を短くすることができる時短勤務制度です。仕組みと内容をしっかりと理解しておくことによって、子供との時間を大切にしながら、これまで通り働き続けていくことができます。ここでは、時短勤務制度について詳しく解説します。

時短勤務制度って何?

時短勤務制度とは、子供が3歳までの間は働く時間を6時間に短縮することができる制度のことです。通常の労働時間によっては、5時間45分に短縮されることもあります。改正育児・介護休業法で定められているため、労働者から時短勤務の希望があれば、事業主は認めることが義務となっています。この制度の特徴は、事業の規模に関わらず適応されることです。そのため、働いていて制度の適用条件に当てはまる人であれば、誰でも利用可能です。労働時間が短縮されることになっても、雇用形態に影響が出ることはありません。
この制度では、労働時間の短縮の他に、所定時間外労働の免除も義務となっています。時短勤務中に残業をすることも可能ですが、1日の労働時間が合計8時間を超えない場合は、割増賃金の対象とはなりません。

時短勤務制度が適用される条件とは

時短労働制度を利用するための条件は、入社して1年以上経過していること、3歳未満の子供がいることです。正社員は勿論、派遣社員であっても1年以上同じ企業に派遣されている場合は、制度の利用が可能です。更に、パートタイマーでも実質6時間以上の勤務を、週に3日以上行っていれば、制度の対象となります。そして、この時短労働制度というのは、女性だけでなく男性も条件に当てはまれば利用することができます。夫婦のうち片方のみしか利用できないという制限はなく、夫婦それぞれがこの時短労働制度を活用することも可能です。ただ、制度を利用するためには、自己申告が必要となっていることは少なくありません。この場合、制度を知らなければ、利用できないことになります。そのため、子育てが始まることが分かっているのであれば、時短労働制度の利用条件に当てはまっているかどうかを、個人で確認しておく方が良いでしょう。




この記事に関するキーワード

RUN-WAY編集部

RUN-WAYは、「自分らしくHappyに働きたい」と願う、全ての女性をサポートするためのメディアです。
  働く女性の困ったを解決し、理想のキャリアに一歩近づくための情報をお届けします。